[ 新潟県 2泊3日の旅 ] #1 アイベックスエアラインズのCRJ700で伊丹空港から新潟空港まで 新潟空港からはレンタカーで貝掛温泉まで 日産プロパイロットに感動♪

2泊3日で新潟県に行ってきました。ビジネスジェットでは多く見られるリアエンジンですが、旅客機としては日本では絶滅の危機にあるリアエンジン機のCRJ700に乗り、大阪国際空港(伊丹空港)から新潟空港まで空の旅を楽しみました♪
新潟空港からは、日産のプロパイロットを搭載した日産ノート e-POWERの新型をお借りし、貝掛温泉に向かいました(^^)/

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000  https://amzn.to/2LefP7q  
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff 
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq

▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5

#新潟県旅行 #IBEXエアラインズ #日産プロパイロット

———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記

Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/

Kevin MacLeod の Carefree は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400037
アーティスト: http://incompetech.com/

Audionautix の Wheels は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://audionautix.com/

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

27 Comments

  1. 2泊3日で新潟県に行ってきました(^^)/

    初日は、いつも通りの移動編です。

    途中に立ち寄った小嶋屋総本店さんのへぎそばは、創業100周年、これまでに5回も皇室に献上してる老舗だけあって、

    とっても美味しかったでーす♪

    あと、おじさんは、ずっと日産のプロパイロットに感動してました(笑)

  2. こんばんは🌙
    伊丹空港から下を見る時に矢印で阿倍野ハルカスって説明が入っていて
    まるで自分が乗っているかの様な感じがしました✈️
    新潟のへぎそばは一度は食べてみたいおソバですねー🤗👍

  3. おじさーん、そんな事言わずにいつか神奈川にも来て下さーい😭😭(神奈川県民です)笑
    我が家の車はスバル、レヴォーグのアイサイト☝️長距離運転楽ちんですよね。
    次回の貝掛温泉も楽しみです💖
    新潟だから美味しいお米が食べれますね🤗

  4. 今回も良かったですー!早く続きみたいですー😄お願いしまーす!🙏

  5. いつも嫁さんと楽しく拝見させて頂いてます❗
    以前、ワンダーエアポートを見ておられたのですかとコメントした者です。機窓動画、説明も細かくて、素晴らしかったです。
    これからも応援しております❗

  6. 出発時刻の50分前の時点でセキュリティ・チェックを受ける前の非制限エリアにいるのはよくあることですが、その時点で食事中というのは凄い余裕ですね。
    まぁ、その後Loungeに立ち寄るのは保安検査が専用レーンを使えて空いているというのを狙ってでしょうかね?
    (たしか伊丹空港も有りましたよねぇ?)

  7. 新潟は。。私、行った事なかったのでワクワクです🤗✨飛行機からの大阪周辺の説明有難うございました。地図で旅するのが好きな私には、楽しい空の旅🥰
    プロパイロットのシステムは、アメリカ長距離移動には最適です。でも、運転手寝たらヤバイです😅

  8. いつもながら楽しいトークですね❤️ドライブ中プロパイロット❓に感動するおじさん、やっぱり男の子👦ですね。車好き、あと日産好きなのかな❓(以前の動画でも日産のレンタカーに興味深くされていたような)
     へぎそば美味しそうですね。久し振りの美味しい麺、笑ってしまいました😂
     次のお宿も美味しそうな感じ、楽しみにしています‼️

  9. こんばんは🙂新潟はおすすめの観光地です‼️仙台から近いのでドライブに行きますが特に海は綺麗ですよ‼️

  10. こんばんは。初めてコメします。
    毎回楽しんで拝見しています。多分同年代くらいかと🤗
    おばさんのゴーラには爆笑でした。いろいろ参考にさせて頂いてます。
    次回も楽しみに待ってます。

  11. うわぁ〜😃初めて見る飛行機とお蕎麦😃相変わらず、地形?地理?に詳しいですね🤗山菜の天ぷら美味しそうです🤤天ぷら、同じかな?って思ってたら、タラの芽おじさんにあげてたから、内容違ったんですか?🙄
    お宿への道は運転怖いかもです😅対向車来たら大変だ😱
    何か、桜と共に北上してますね💞最後は北海道行って五稜郭で〆て下さい😁

  12. porcoさん、こんにちは😃
    新潟ですか。新潟でしたら、やはりコシヒカリ❗️
    添乗していたころ、北方文化博物館でご飯食べたのですが、ご飯はもちろんコシヒカリ。天ぷらなどおかずがついていましたが、もうおかずが無くても、ごはんだけでも食べられるくらい美味しかったのを思い出します。
    あとは、彼と新潟に行った時、お寿司🍣を食べたのですが、これまたコシヒカリを使ったご飯と日本海側の新鮮な魚でしたので、美味しかったのを覚えてますよ。
    新潟の温泉では、やはり月岡温泉。ぬるっとする泉質で、肌がツルツルすべすべになったのを覚えています。
    どこに行かれたのか、動画アップを楽しみにしていますね☺️

  13. 先月瀬波温泉に行く途中に新潟空港見学して来ました✋新潟は大好きな所で、数年に1度車で向かいます。
    へぎそば美味しそうですね~🎵今度食べてみようかと思います。
    note_epower褒めてくれて嬉しいです。我が家も同じ車で、勿論プロパイロット装備しています。次回の動画も楽しみにしていますね~

  14. 我が家はレンタカー借りる時はノートe-power車種指定して借りてます。燃費いいしプロパイロットは高速の時楽ですよね😊
    新潟旅続きも楽しみです😌

  15. おはようございます🎵
    今回の新潟の旅…出だしから良かったです😊お蕎麦も美味しそうで😋
    次回が早く見たくなってきましたけど我慢ですね🤗

  16. 新潟の旅初回もお二人の楽しい会話でほっこりさせてもらいましたぁ✌️
    あの飛行機初めて見ました✈️
    お蕎麦量が凄いですね💦ペロリでしたかぁ❓😂次回のお宿動画も楽しみにしてますね✌️

  17. 飛行機からの景色、場所がわかるようテロップがたくさんあって距離感がわかってとても良かったです😊うちは家族揃って眼が悪いので貝掛温泉、気になります♨︎😌あと、ぜひ我が神奈川にもお越しください(笑)大阪からだと車でも飛行機でも距離が中途半端な場所で行きづらいかもしれませんが🍀笑

  18. 小嶋屋総本店、私も行きました~
    のど越しがとっても良く、今でも、
    お取り寄せしてます😄🎶
    芸術的なお蕎麦の盛り方✨✨

  19. 前回この旅の予想で『ブッブー』と言われ、サムネを見てみると新潟でした。方面的には近いじゃんと、勝手に納得してます。
    技術の進歩はすごいですね、プロパイロットという半自動運転。おじさんが感動するのもわかる気がします。今後はハンドルもなくなって、乗ってるだけで運転する楽しさもなくなる時代が来そうですね。
    今回一番ドキッとしたのが、貝掛温泉入口の橋を見たとき、車がノートだったからと渡れたが、大きめの車だっつたら宿を目前にして橋を渡れない悲劇。
    でも、無事ついたので安心しました。車移動の車内トークも楽しめました。
    次回も楽しみにしています。

  20. いつも楽しい動画ありがとうございます❗️
    やはり新潟に来たら「へぎそば」はマストかなぁ。
    天ぷらとで最強ですね。お腹(_ _).。o○です(笑)
    貝掛温泉で目を癒したいのは僕も同じ😂です。
    効果のほど聞かせてください!

  21. IBEXの飛行機、今では珍しい形の飛行機ですね。以前はジェイエアの飛行機でこの形がありましたけど、今ではE170やE190の飛行機になりましたからね。🤗

  22. 我が町、越後湯沢温泉へようこそ。
    へぎ蕎麦の「へぎ」とは、盛り付けられている器を「へぎ」と言います。
    蕎麦の盛り付け型は「手振り」と言います。
    我が家では昔から蕎麦・うどん・そうめんは手振りで盛り付けます。
    次回の動画も楽しみにしています。

  23. あかん!娘の好きそうな温泉宿やw(°o°)w
    ディズニーに行きたい妻(35歳我家の財務担当)と渋い温泉に行きたがる娘(5歳幼稚園児)との夏休みを賭けた激しい攻防が始まってマウ…(。ŏ﹏ŏ)ハァ~
    因みに私の悲願(下北や津軽)は未だ検討されておりません泣(。•́︿•̀。)

  24. お疲れ様です(*´∀`)♪
    新潟の旅🎵第1話観させて頂きました🎵
    新潟に行ったんですね~(*´∀`)♪
    先ずは意表を突かれました~(*´∀`)♪
    離陸直後の機内からの景色の解説が
    とっても解りやすくて良かったです✨
    新型ノートeパワーの新車って凄いですね😉先日、日産の車に試乗したのですが
    やっぱプロパイロットって優秀なんですね~(*´∀`)♪誉めまくりでしたね(^ω^)
    コンパクトカーにしては加速がよかったでしょ?ドライブシーンが日産試乗記の
    YouTuberになっていましたね~(*´∀`)♪
    新潟🎵雪と桜の景色がきれいでした🎵
    買掛温泉🎵新潟の旅🎵
    次回以降も楽しみです😆🎵🎵
    いつも素敵な動画配信ありがとうございます(*´∀`)♪

  25. ちょっと薄曇りの空がいかにも北国に来た感ありますね。お宿がとにかくいい感じなので、次回が楽しみで仕方ないです😍

Write A Comment

Exit mobile version