
今回は2泊3日の伊豆ノープラン旅です。
当てもなく車を走らせたメロンシート…
どんな店に出会うのか?
乞うご期待!
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻

・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』

・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編

・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子

・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉

・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』

・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』

・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆

・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園

・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店

・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】

・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』

・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】

・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら

・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂

・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ

・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』

・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』

・稲取の隠れた人情食堂『末広』

・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸

・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』

・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』

・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!

・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】

・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉

・『西伊豆グルメ』松崎町の巻

・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』

・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ

・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!

・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅

・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼

・伊豆グルメ河津町中華一番の旅

・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』

・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』

・伊豆伊東グルメ12店巡り旅

・伊豆下田のおすすめ干物屋さん

・冴えない一日伊豆伊東の旅

・西伊豆松崎町の旅

・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選

・伊豆稲取グルメの旅

・伊豆グルメ河津七滝の旅

・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food

広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki

うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆グルメ #伊豆旅行 #孤独のグルメ
#ロイドごはん #大食い
25 Comments
素敵な二泊三日のクルマ旅の映像をありがとうございます。
美味しそうな処を開拓するのが上手いですね~! 勘が鋭いっていうか磁石のように引き寄せられるのでしょうね? うらやましいです! 伊豆は良いですねぇ〜!
最の高ですが、最の強でもありますよね?!
安くて、旨くて、優しくて、静かで温かい!
🎄🎄🎄クリスマスケーキ楽しみですね~! 🧁🍰🎂素敵なクリスマスを🎄🎄🎄
🎅🎅🎅ハッピークリスマス🎅🎅🎅
くるまやラーメンさんの向かいの元気という居酒屋さんも料理美味しいので是非😊お酒呑まずとも料理だけ食べる価値はあります。お味噌汁と鯖の味醂干しは絶品ですよ!!
おぉ!セカチューファンには聖地のパン屋さん♪
また松崎町に行きたくなる〜
伊豆の楽しみ方が私と真逆だw
釣りが苦手な山派なので中伊豆でわさび&温泉三昧です
でもメロンシートさんの食べてるシーンが本当に美味そうで…ちょっと来週は足延ばさせて頂きます
今夜も最の高でした♪
はじめまして。僕も松崎でメジナ釣りを良くやりました。沖磯です。
帰りは、伊東の伊豆っ子ラーメン食べて帰りました。
最後に行ったのが雲見 佐市丸(三楽荘)
もう15年以上前の話です。
カレー屋さん安くて美味しそう(*^^*) 動画も最の高
いつも通りお酒🍺を呑みながら見ています😅最高の高に癒されました😁ありがとうございました🙇
いつかメロンシートさんが煎れるコーヒー飲みたいです😅
映像ありがとうございます。
メロンシートさ~ん、くるまやさんにも行かれたんですね。
この前、激辛の台湾ラーメンを食べました。
かたやきそばもメニューにありましたね。今度。
メロンさん良かったです、空も海も魚や美味しいケーキと自由な時間。湧水のコーヒーかぁ、知っている人の世界ですよね!気ままに生きることがなんて贅沢なんでしょうか、アレもこれもぎゅう詰めにするより行き当たりバッタリが自分にも合います。本来なら人生の時間は自分の為に有るのですからね!ありがとうございます🙏
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
オデッセイ?の無駄飯食いとありましたが、全国津々浦々で活躍の相棒の走行距離が気になります。
伊東に来たら松原大黒天神の湯で温まっていきませんか?くるまやラーメンのすぐ近くです。
懐かしいカレーハウス向山さんその昔は大きな鳥モモBBQを出してくれるお店でした。今でもやってるのかなぁ?子供の頃何度もお邪魔しました。
ただただ良いです。松崎はクロダイの魚影濃いとはいえ、あんなとこで釣るのは凄いですね〜楽しく拝見させてもらいました。
ちょいとエンジンキー回すシーンが多いのが気になります…個人的な意見ですが(・e・)
くるまやラーメンは年季入ってませんよ。
兄弟だかラーメン屋やってる場所にそのまま引っ越しだったような。
私の周りから親世代は誰一人行かないけど。
近場には並ぶ店がチラホラありますよ。
あとはアーケードの中にあるソフトクリームは伊豆に来たなら必ず食べるべき。
初めまして❕伊豆が懐かしくて、拝見させて頂いてます❗️2000年頃5年間くらい熱川に住んでました。まだくるまやさんあったんですね🎵伊東で飲んで夜中にラーメン食べてました。そこから熱川までタクシーで1万くらいだったなって。稲取で漁師さんの船に乗せてもらったり色々な思い出が甦ります。下田ののど自慢の優勝者も知り合いだったり。またまた楽しみにしてます❗️
メロンよ、鍵がびちゃびちゃじゃないか❗メロンよ。
メロンシートさん、いつも、食欲させる動画ありがとうございます。いつも、気になってたんですが、車は何乗ってるんですか?
スパイシーな香りが漂ってきそうなカレーですね。一人の時間いいですね。秋田は毎日雪が降って雪かきに追われています。わき水を見て思いだしました。私の住んでいるところは山が近いので水だけは美味しいです。伊豆は温暖でいいですね。春が待ち遠しくなりました。
伊東市在住です。
地元、行ったことある店たくさんでシリーズで見させてもらっています!
気になって行ったことない店もいろいろあるのでこれからも、レビューお願いしますm(_ _)m
カツカレー800円破格値‼️
しかも旨そう🎵
くるまやラーメン❗ある意味、店名は懐かしい~
シンプルなソース焼きそばも最高に旨そう☺️、野菜炒め、生ビール3杯は行けます_(..)_
メロンシートさんのチョイスはながれいし‼️
🏪コンビニ弁当ではなく🍱弁当屋の御弁当ですね〜。そう言えばここ数年、弁当屋で🍱弁当を買ったことがないなぁ。だけどメロンシートさんが食べていた🍱弁当、おかずがいっぱいでめっちゃ美味そうでした😋😋😋。
食欲旺盛健康です、いやいや本当に恐れ入谷の鬼子母神前大分弁と言うか日田弁かな?くるまやラーメンといえば昔本部から関東一円麺を配達してました、懐かしくて涙😭もん
我が地元❕
清水屋のパンで育ちました😁👍