阿伏兎観音|広島の絶景|福山:Abuto Kannon: A Sacred Site for Safe Childbirth and Stunning Coastal Views

阿伏兎観音|広島の絶景|福山:Abuto Kannon: A Sacred Site for Safe Childbirth and Stunning Coastal Views

阿伏兎観音(正式名称:磐台寺観音堂)は、広島県福山市にある歴史ある絶景寺院で、阿伏兎岬の断崖に位置し、瀬戸内海を見下ろすロケーションにあります。
この日は風が強く、木々を激しく揺すっていました。天候も不穏な感じで、絶壁の上に立つ観音堂に立つと吹き飛ばされそうでした。危険のため、観音堂からは写真が撮れません。
元来は航海の安全を祈願するための寺院として建立されたようですが、「命を守る」という信仰が海上安全だけでなく、妊娠や出産にも関連づけられていった可能性があります。それで、阿伏兎観音には、女性の乳房の形を模した絵馬が奉納される独特の風習があります。この乳房を象った絵馬は、母乳の出が良くなることや、健康な子どもの誕生を祈願するための象徴とされています。

2 Comments

  1. こんばんは。風が強く天候も変わりやすい感じで、雲から時折太陽の光が差し込む感じなど独特の雰囲気が伝わってきました。映像の色味もシネマチックな感じですね。

Write A Comment

Exit mobile version