【SLの発車風景】ミニ博物館も楽しい 大井川鉄道 新金谷駅(静岡県島田市)Oigawa Railway, Shin-Kanaya Station, Sizuoka 2025年1月2日(木)

【SLの発車風景】ミニ博物館も楽しい 大井川鉄道 新金谷駅(静岡県島田市)Oigawa Railway, Shin-Kanaya Station, Sizuoka 2025年1月2日(木)

2025年1月2日(木)に立ち寄った大井川鉄道 新金谷駅を動画にまとめました。
当日は時間の関係で、駅ホームとプラザロコを回り、SLの発車風景を撮っただけでした。
今度機会があれば、車庫や大代川側線を見たり、SL急行に乗ったりしたいと考えています。

【主なシーン】
0:00 新金谷駅のあらまし
0:18 新金谷駅
1:23 ホームに入る
4:41 プラザロコ、ロコミュージアム
7:29 SLの発車風景
8:24 エンディング

【新金谷駅のあらまし】
新金谷駅は、静岡県島田市にある大井川鐵道大井川本線の駅。
大井川本線の起点・金谷駅(東海道本線)から1駅目、2.3km。
開業は1927年(昭和2年)6月10日。
ホームは島式1面2線。
駅舎は木造で本社事務所が置かれており、2018年(平成30年)11月2日、登録有形文化財に登録された。
駅舎とホームの間は構内踏切で連絡している。
駅構内には新金谷車両区が併設。
新金谷車両区では蒸気機関車 (SL) を含む大井川本線の車両の整備を行っており、新金谷駅はSLの実質的な発着場所となっている。
1970年(昭和45年)に撤去された転車台は、島田市の観光政策の一環で再設置され、2011年(平成23年)10月7日に使用開始した。
駅の金谷駅側の外れ、新金谷車両区の脇から南東方向に分かれて伸びる側線(通称・大代川側線)があり、終端部に廃車となった車両や貨車が留置されている。
駅前のプラザロコ(元ヤオハンの建物を改装、1997年4月27日オープン)には、SL急行券の販売窓口や売店、古いSLや駅舎を展示するロコミュージアムなどがある。
(なおヤオハンは熱海で創業し、静岡県を拠点とした世界的チェーンストア。1997年に経営破綻し、現在はイオン傘下のマックスバリュ東海。創業者の和田カツ(1906-1993年)は、NHK連続テレビ小説「おしん」(1983年度放送)のモデルと噂されたが、原作者の橋田壽賀子は特定のモデルはいなと明言している。)

【関連動画】
【2025年 初詣】3年連続・富士山と新幹線(富士市中里)Shinkansen and Mt. Fuji 2025年1月1日(水)
【2025年 初詣】3年連続・富士山と新幹線(富士市中里)Shinkansen and Mt. Fuji  2025年1月1日(水)
【世界最長の木造人道橋】ギネスが認定 蓬莱橋(静岡県島田市) Horaibashi, the longest wooden bridge 2025年1月2日(木) by BROMPTON
【世界最長の木造人道橋】ギネス認定の.. 蓬莱橋(静岡県島田市) Horaibashi, the longest wooden bridge 2025年1月2日(木) by BROMPTON

【参考資料】
神尾駅たぬき駅化計画始動!「開運たぬきっぷ」を販売します!(大井川鐡道、2024.1.15) 

神尾駅たぬき駅化計画始動!「開運たぬきっぷ」を販売します!


大井川鐵道 神尾駅(島田市観光協会) 
https://shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=177
大井川鐵道 SLかわね路号 日章旗など 掲出(鉄道コム、2024年11月19日) 
https://www.tetsudo.com/event/52301/
ロコミュージアムに行こう(大井川鐡道) 

ロコミュージアムに行こう


住友セメント七尾 1(日本にある蒸気機関車、2015.9.5) 
https://www.steamlocomotivejapan.com/sumitomo-1
大井川鐡道 コッペル1275(MoNoMONo、2005.12.3) 
https://987.blog.ss-blog.jp/2005-12-03-2
展示品の元の姿(まるかどの日記、2021.10.17) 
http://marukado.blog75.fc2.com/blog-entry-2975.html

【当日の行程】
2025年1月2日(水)
静岡8:18~島田8:45 東海道本線 普通 浜松行
 *蓬莱橋、大井川鉄道新金谷駅(SL発車風景)を見物(折り畳み自転車)
金谷12:10~静岡12:41 東海道本線 普通 熱海行
静岡13:25~東京14:31 東海道新幹線 こだま720号11号車1C
 *東京駅手前の信号待ちのため定刻より3分遅れ
 *15:46折り畳み自転車で帰宅(途中、スーパーに立ち寄り)

【使用BGM、効果音】
フリーBGM Dova-Syndorome https://dova-s.jp/
  曲名:Little_flowers_song by のる、Yubiwa by のる、青空ベランダ by のる、Feel_at_Ease
効果音ラボ

1 Comment

  1. JR北海道釧路の湿原SLにも乗車されますか?私は今年もC11を見たく出かけます.ぜひ映像をお願いします。

Write A Comment

Exit mobile version