【意外】渋沢栄一の街・川越│SNSで話題にならない名所を巡る旅

【意外】渋沢栄一の街・川越│SNSで話題にならない名所を巡る旅

こんにちは😊「おとたび」です!

【衝撃】新一万円札で川越観光したら、穴場スポット満載の最高の1日に!

実は渋沢栄一ゆかりの地・川越には、SNSであまり見かけない隠れた名所がたくさんあるよ!

今回は1万円で大満足の観光プランをご紹介します🎯

川越駅からバスで約30分の穴場、金笛しょうゆパーク。
230年以上の歴史を持つ老舗醤油蔵を見学できます

川越グルメの定番、陶路子(とろっこ)でいただく芋懐石。

そして必見なのが喜多院の538体の五百羅漢!

それぞれの表情が違って、見ているだけで時間が過ぎていきます。

喜多院近くの隠れ家カフェ「Café ANDON」で一息つくのがおすすめ🍵

締めくくりは小江戸蔵里で地酒の飲み比べ。

メダルを使って好きな銘酒を楽しめる新感覚スポットです。

▼施設情報

【金笛しょうゆパーク】
営業:10:00-17:00(工場見学は時間固定)
アクセス:川越駅からバス20分「伊草小学校前」下車徒歩5分

【陶路子】
営業:平日10:00-16:30、土日祝10:00-17:30(水曜定休)
アクセス:本川越駅から徒歩15分

【川越 熊野神社】
営業: 平日 9:30-17:00 土日 9:00-17:00
アクセス:本川越駅から徒歩8分

【喜多院】
営業:9:00-16:30
アクセス:本川越駅から徒歩10分

【Café ANDON】
営業:11:00-17:00 (火曜定休)
アクセス:本川越駅から徒歩13分

【小江戸蔵里】
明治蔵(おみやげ処): 10:00~18:00(11月~6月)、11:00~19:00(7月~10月)
大正蔵(まかない処): 平日11:00~15:00、17:00~22:00 / 土日祝11:00~22:00
昭和蔵(ききざけ処): 11:00~19:00

アクセス:本川越駅から徒歩3分

気になったら保存!
後から見返してみてね👏

【企業様・自治体様・フォロワーのみなさま】
SNSアカウントの運営やPRで悩んでいませんか?
お困り事ございましたら、気軽にご連絡ください。
全力でご協力いたします。
インスタのDMより、お問い合わせお待ちしております。

——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎

このアカウントはあなたの
「なんか毎日つまらない・・・」を解決するよ!

・東京のことをもっと知りたい!
・次の休日どこ行こう?
・お得に旅行する方法を知りたい!

そんな方にピッタリな情報を発信します!
困ってることや質問があれば
気軽にコメントやDMくださーい!

嬉しいことに
「もっと早くフォローしておけば良かった・・・」
という人多数!!
本当にありがとうございます😆

——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎ ——⭐︎
#PR
#渋沢栄一めぐり旅
#渋沢って埼玉らしい
#川越観光
#川越食べ歩き
#川越
#川越観光スポット
#川越デート

Write A Comment

Exit mobile version