皆さんご無沙汰しております!
今回は、岩手県は花巻温泉郷台温泉、松田屋旅館さんにいってきました
元旦という事もあり、あの大寒波の中
しっかりと目的地に着けるのかと不安な思いで
ハンドルを握っておりました。
隣の宮城県に住んでいるもので
岩手県だったら大丈夫だろうという気持ちは
完全に甘かった、誤算だったという事ですねw
おかげで豪快な積雪量の風景を拝見できたのは
ある意味嬉しかったのですが…
さて、気を取り直して
この花巻市の台温泉は、
江戸時代に南部藩のお殿様が湯治先にしていたとかなんとか…
そんな温泉動画をどうぞご覧ください
⏬【松田屋旅館の泉質】⏬
松田屋旅館の1番の特徴は「温泉」。2本の源泉から温泉を引いていまして、弱アルカリの肌に優しい温泉でおもてなしいたします。
この温泉は成分中にナトリウムイオン、カルシウムイオンを多く含んでおり、肌をつやつやにする美肌効果を体感できます。
カンノタケノリ→https://twitter.com/nori_syujinkou
コンノアツシ→https://twitter.com/AK_miso_soup
カンノタケノリ→https://www.instagram.com/takenorikanno/
コンノアツシ→https://www.instagram.com/adlkonno/
#花巻温泉
#温泉旅行
#温泉
#コロナウイルス感染症対策の宿
4 Comments
旅行気分味わえて最高です🤗
レトロ感あって落ち着きもあってほんと素敵な旅館ですね♪
偶然閲覧しに来ました。
脱衣所の脱衣籠が伏せて置いてありましたけど、これは使用したあと、元通りに伏せることで忘れ物がないことを確認できているんですよ。自分はしばらくこのことを知らなくて、「めんどくさっ」と思っていました。(ほかの温泉施設で知ったんですが)
私はまだ新館のほうには泊まったことはありません。
別館は「昭和」の名残が残っていて贅沢感はありませんが、比較的料金が安いので何度か利用しています。
このお宿は、いくつかの家族風呂があって、自由に使用できるのは助かります。一緒に行動するので都合がいいです。
お宿の看板猫は、もう年寄りなので今では抱っこが出なくで残念です。
これからもお気をつけてよい旅をしてください。
味わい深い旅館ですね♪
お風呂も素敵でした(^^)/
はぁ⁉️