関東地方 2025-01-10 U字工事の旅!発見#270 群馬県立館林美術館 U字工事の旅!発見#270 群馬県立館林美術館 館林市のミュージアム特集第2弾!今回のテーマは群馬県立館林美術館。展示作品をじっくり鑑賞したり、ワークショップを体験したりして、アートなめっけをお届けします。 2024年11月14日放送 ■U字工事の旅!公式サイト https://www.tochigi-tv.jp/program/?id=1059 ■U字工事の旅!公式ツイッター https://twitter.com/tabihakken U字工事アートとちぎテレビとちテレミュージアムめっけワークショップ発見益子卓郎福田薫美術館群馬県群馬県立館林美術館関東地方関東地方ツアー館林市 9 Comments @織姫-n3l 8か月 ago 館林美術館✨素敵ですね行ってみたいと思います。私たち織姫&彦星は足利市民なので足利市立美術館へはよく行きます。U字工事さんは足利市立美術館へは行かれましたか?2月は日本中から刀剣乱舞の刀の展示をたくさんのファンのみなさんが観に来ます。ぜひ!いらして下さい。 @石井信行-g2d 8か月 ago 前回のカルピスといい行ってみたくなる! @あい-e4d2q 8か月 ago 美術には縁のない生活をしてきたが、このポンポン作品は何だか癒される。ずっと眺めていたいような魅力を感じる。 @nabe3eban 8か月 ago 旅発見エコバッグ欲しい @こなや-i5j 8か月 ago スッキリとした美術館も魅力的ですが、他の建物が目に入らないように構成された敷地全体のデザインが素晴らしいです。別館も素敵。ワークショップも楽しそうで是非行ってみたい美術館になりました! @壺義春 8か月 ago 以前ドライブがてらよく行ってた。ガラス張りの展示室気持ちいいんだよなあ。 @みょうま 8か月 ago 以前ちょっと迷って駐車場まで行ったことあります😅中はこんなに素敵なところなんですね。行ってみたいです。 @ゆーちぇる-j3m 8か月 ago 一度伺ったことがあります。建築に詳しいわけではありませんが、芝生から見る建物が素敵でした😊 @boowoo1751 8か月 ago ここは「いろはす」とかのCM撮影にも使われてますね。都内からも近いし使いやすいんでしょうね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@織姫-n3l 8か月 ago 館林美術館✨素敵ですね行ってみたいと思います。私たち織姫&彦星は足利市民なので足利市立美術館へはよく行きます。U字工事さんは足利市立美術館へは行かれましたか?2月は日本中から刀剣乱舞の刀の展示をたくさんのファンのみなさんが観に来ます。ぜひ!いらして下さい。
@こなや-i5j 8か月 ago スッキリとした美術館も魅力的ですが、他の建物が目に入らないように構成された敷地全体のデザインが素晴らしいです。別館も素敵。ワークショップも楽しそうで是非行ってみたい美術館になりました!
9 Comments
館林美術館✨素敵ですね
行ってみたいと思います。
私たち織姫&彦星は
足利市民なので
足利市立美術館へは
よく行きます。
U字工事さんは
足利市立美術館へは
行かれましたか?
2月は日本中から
刀剣乱舞の刀の展示を
たくさんのファンの
みなさんが観に来ます。
ぜひ!いらして下さい。
前回のカルピスといい行ってみたくなる!
美術には縁のない生活をしてきたが、このポンポン作品は何だか癒される。
ずっと眺めていたいような魅力を感じる。
旅発見エコバッグ欲しい
スッキリとした美術館も魅力的ですが、他の建物が目に入らないように構成された敷地全体のデザインが素晴らしいです。別館も素敵。ワークショップも楽しそうで是非行ってみたい美術館になりました!
以前ドライブがてらよく行ってた。ガラス張りの展示室気持ちいいんだよなあ。
以前ちょっと迷って駐車場まで行ったことあります😅中はこんなに素敵なところなんですね。行ってみたいです。
一度伺ったことがあります。建築に詳しいわけではありませんが、芝生から見る建物が素敵でした😊
ここは「いろはす」とかのCM撮影にも使われてますね。都内からも近いし使いやすいんでしょうね。