大阪府内のパーキングエリアのグルメ!府内には3か所しかない?特色のあるメニューを用意されているので行ってみる価値あり【大阪生活】

大阪府内のパーキングエリアのグルメ!府内には3か所しかない?特色のあるメニューを用意されているので行ってみる価値あり【大阪生活】

私は高速道路を利用しても大阪が終着地なので大阪府内のパーキングエリアはほとんど利用したことがありませんでした。
今回大阪に来られる方の為に調べてみた所、たった3か所しかないことが分かりました。
それなら、実際行ってみて紹介する動画を撮った方が良いと思い立ち、動画にすることにしました。
実際に行ってみると、意外に特塗油のあるメニューが用意されており、遠出の帰りに寄ってみるのも良いなぁと思いました。

【今回立ち寄ったPA/SA】
01:33 阪神高速16号大阪港線上り 朝潮橋PA
   キッチン田(でん)朝潮食堂
   わらじカツ丼ダブル 1,100円
07:06 名神高速上り線 吹田SA 
   たこ焼きうどん 900円
11:25 近畿道下り線 東大阪PA
   セブンイレブン コーヒー120円
13:05 阪和道下り線 岸和田SA
   玉ねぎ天 450円 生姜焼きライスバーガー500円

ボードゲームの部屋をやっています
インスタ  
https://instagram.com/shambhalagames?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
X(twitter) 
https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2FShambhalaGames&e=AT3hq65PCvuQYsPmEpcqgHDaRchMaXc7TVKfauZRAxbHgtGfJnsgj1rHLZjKyPrfE7AiPsAVCF5GBCOya4g0TdXCF7VR0dB0ZkeHNEE

グッズの販売もしています。見るだけでいいので覗きに来てくださいね。
https://suzuri.jp/ssaannaaggii/

インスタにもいろいろ上げてます。
https://www.instagram.com/seichu66/

このチャンネルのID
https://www.youtube.com/channel/UCFjtKFKjYQLVFs_UFMFAPpA

2 Comments

  1. 玉ねぎといえば淡路島を連想する方が多いですが、日本国内での玉ねぎ生産は泉州から始まりましたし、品質も確かな物ですよ。

    あと、包近(カネチカ)の桃は糖度が圧倒的に日本一で美味しいですし、水ナスも楽しんで頂ければうれしいです。

Write A Comment

Exit mobile version