『竜ヶ岳』鈴鹿の雪山登山でおすすめ度1位!(暫定)

『竜ヶ岳』鈴鹿の雪山登山でおすすめ度1位!(暫定)

いつもご視聴いただき、ありがとうございます!
関西、東海地方の方で雪山登山したいかぁって方におすすめの山でした!
今のところ、鈴鹿セブンマウンテの中で雪山ランキング1位でございます!(暫定よ笑)

33 Comments

  1. 間違いなくおすすめ度1位でございますなぁ~❗(暫定😄)😲
    前から気になっていたグローブがドンキとは😲
    避難小屋が入れるなんて全然気が付かなかった~シートで覆われてたんで女性専用試着室かと。。。

  2. 爆風のなかのレポお疲れさまです😂
    指を出せる手袋良いですね!
    どんな状況でもスパイスの聞いたトークにクスッ😆
    これからも応援しまーす😊

  3. 前の竜ヶ岳の動画と同じところ触れてるのに、面白いって🥹こんさんのトーク力を感じましたわ🥰急登やし稜線ながいし爆風やし、雪山やとなかなか過酷ですね🥹

  4. こんぶさんこんにちは😊
    竜ヶ岳の稜線めっちゃいい👍
    遠足尾根の急登はしんどいね😣ほんまパリピも黙るわ(笑)
    ツルツルガリガリの雪は怖い🧊チェンスパでも行けるかしら?(また今日降ったけど)
    山頂の強風はヤバい過ぎる😱飛ばされそう

    竜のコバのソフトクリームはまたお預けですね😆
    次は何処の山かな?楽しみにしてマース

  5. 楽しく拝見させていただいております。
    『パリピ除け』表現は何度聞いても笑います。
    一人での雪山って!!怖すぎて私には想像もできません。
    これからもお気をつけておねがします。

  6. こんぶさんこんばんは!
    下山時に山頂が晴れるの俺と同じです🤣あれ一体何なんですかね🤔
    周りの登山者はmont-bellやらなんちゃら有名なブランド着ている人多いですが自分はザックとシューズ以外はworkmanおじさんです😆

  7. お〜 リクエストに応えて頂きありがとうございまーす!
    あまり雪はありませんでしたね、、爆風やばい!トイレのタンス吹きました😂

  8. こんぶさん 冬の竜ヶ岳いいですね。去年シロヤシオ見に初めて登りました。木曽駒ヶ岳動画見た後で 安心して見れました。冬の荒島岳も近いかもですね。

  9. 推し登山YouTuberさんたくさんいるんですけど
    こんぶさんのが上がったら
    テンション上がる⤴️🙌
    そして期待を裏切らないトーク😂楽しませてもらってます👏

  10. 山の働き方改革。笑いました😉
    こんぶさんのウエア、意外とリーズナブルなのにオシャレですね😊

  11. こんぶさんが身につければ高見えしますから👍
    働き方改革って表現良いですね笑
    明日か明後日には僕も出せるかな😅
    今週は緊張疲れで帰ったらすぐ倒れてました笑

  12. こんぶさま、山行お疲れ様です
    おしゃれは足元から
    陽キャパリピには必然ですね
    わたくしもイタリア製の靴を履きこなせるような、伊達な男を目指します!
    本年もよろしくお願いいたします。

  13. こんばんは。ウェアプチプラなのに見えないのは流石こんぶさんならではですね。高所恐怖症の私としては、レベル7でも怖そうです😢周囲の山人達に、槍ヶ岳登れば怖くないと脅される日々で洗脳されそうです🤣目指すはゾンビ岩🧟

  14. こんぶさーん🐒💨こんばんわー⭐️

    タイトル見た瞬間『おっ❣️山梨キタ⁉️😆』と
    嬉しくなったが、秒で騙された🤣w

    雪の無い冬山山頂でも耐えられないのに(先日行った竜ヶ岳山頂寒かった〜🥶(山梨w)の話🤭)
    雪山山頂の爆風はわたし死んじゃうよー😭

    少しでも青空出てくるとパーっと視界が明るくなって絶景さが増しますよねー😍

    自販機「伊藤園🍵」ゆー?🤣
    ツボった🤣

  15. こんぶさんこんばんは!
    毎週登ってますね。お疲れ様でございます。
    最強のギアで登ってて心配になります。
    汗冷えとかはしないんですか?
    毎回無事で帰ってきてもらわないとこっちが困りますんで!

  16. こんぶさ〜ん、あきだよー😊こんばんは!

    竜ヶ岳お疲れ様でした〜

    今回もお話も面白かったですよ〜😍
    遠足尾根コースという、
    可愛い名前なのに、いきなり急登なんですね。🫣でも、こんぶさん、はじき返されず良かったですね。笑。

    見せかけの山頂、見せかけの避難小屋、勉強になります。😆

    山頂は爆風で本当、冬山って感じで、私寒いの無理〜😂です。

    こんぶさん、本当、体力もあり、尊敬🫡
    楽しいおしゃべり、頭も良いんですね。〜
    また、元気をいただいてます!

    こんぶさん、
    すごい!神だ。早くまた、観たいな🧡

  17. 知らないお山もこんぶさんが紹介すると行きたくなりますね!😳✨パーティーピーポーではなくても、気力も体力もないBBAは反り立つ壁に跳ね返されそうです💦

  18. 運が悪いことは絶対悪いとは限らないと思いますよ。後で忘れた頃に良い運が訪れるもんです😊

  19. 商店街の紹介ありがとうございます。良いお買い物できましたか?何買いました?
    いやぁ…寒がりの私は雪山は一生縁がないと思うのでこんぶさんの雪山動画で充分楽しませていただいてます。
    暖かくなって雪解け後の鈴鹿セブンマウンテンチャレンジ、今年の目標です。

  20. あの寒そうな山頂で三脚立てて写真撮ってる村人強いですね。
    それともこんぶさんが下山したら青空になる事を知っている人か🤣
    エンディング曲のBurning Heartを山頂で流したら熱く燃え上がって青空になるかもですよ😁

  21. 本日もよろしくおねがいしまーす×3🤣
    すきなフレーズ3回も言うてくれてる🤣
    つるつるの細いスキー場、しっかり滑ってますね😏🎿
    最後の避難小屋…こんぶ出汁出てきたーっ🤣🛖
    想像以上に低くてびっ🌰!!!

  22. さっさと登ってさっさと降りてくるコンブさんの登山スタイル好きです😍
    山頂で暴風雪に煽られてお顔がぴきぴきに凍る感覚が伝わってきました🥶うふふ🤩

  23. こんばんは♪今回もワクワクして見ています❤

    こんぶさんを知ったのは金勝アルプスに行こうかと検索してて、
    夏バージョンのを参考にさせて頂きました。
    それからソロで秋に行った後も動画を見たら、、、
    え?一緒の日やん!秋バージョン‼️
    同じ日に行ってたんですよー😊
    自分の車が映ってて、嬉しくなりました!
    ちょっと時間がずれてたらお目にかかれたのに〜💦
    こんぶさんの皆さんへのコメント返しも面白すぎて読みながらも笑ってます!
     お得感満載🉐

  24. こんぶさん、こんばんは。
    いつも楽しみにしてます!
    行ったことない近場の山々の情報(手洗、駐車場等)助かります!
    ありがとうございます!

  25. 今シーズン最強寒波の襲来ですね☃️❄️
    滋賀県は大丈夫ですか?😨こんぶさんの生存確認が出来たので、一安心ですがʘ⁠‿⁠ʘ
    レベル7の岩山😁楽しい動画で元気もらってまーす🧚

  26. こんぶさんこんばんは🌆
    いつも楽しい語りの動画ありがとう😊
    トイレが引越しする時のタンスw
    以前マムートのウェア着てなかったっけ?
    あれかっこいいなぁって思っていたのよ〜、最近着てないなぁって。
    今日の手縫いも中々派手で、手ぬぐい被ったらイケメン度が上がるね〜w

  27. いつも楽しい動画ありがとうございます💨宇賀峡は「道の駅奥永源寺渓流の里」に行く時にチラ見する程度でしたが一度寄ってみたいですね✨陰キャなので「パリピ返し」はクリアできると思います😢前から気になっていた手袋はドンキなんですね☀️明日見に行って来ます♨️

  28. 遠足尾根コースって…小学生が遠足でキャッキャしながら楽しく登れるコースみたいなイメージなのに‼️笑
    またパリピ弾き飛ばしコースなんですね😭
    こっちの竜ヶ岳もいつか登ってみたいです🙌🏻黙らされるだろうけど😂

  29. いつも楽しく拝見させていただいてます😊相変わらず喋り上手いですね( ゚д゚)ンマッ!
    真似したい…笑

Write A Comment

Exit mobile version