妙顕寺は弘安4年(1281)、日蓮上人を帰依した日徳、日堅父子が開創し、日蓮の高弟である日向上人が開山したと伝わる日蓮宗の寺院です。子安曼荼羅本尊と日向記は貴重な事から埼玉県指定文化財に指定されています。
※声はVOICEVOX:冥鳴ひまり
妙顕寺(埼玉県戸田市)に興味がある方はこちら↓
https://www.tibatabi.com/saitama/todasi/myoukennji.html
日頃から歴史に関する動画を上げています。是非チャンネル登録お願いします!
http://www.youtube.com/channel/UChINuhfq8Aa26a0DpWWR6-w?sub_confirmation=1