[4K60fps]香川県 高松市 片原町商店街を歩く2024Ver Walk in Kagawa Japan

[4K60fps]香川県 高松市 片原町商店街を歩く2024Ver Walk in Kagawa Japan

いつもご視聴ありがとうございます。
皆さまから寄せられる高評価やチャンネル登録、そして優しいコメントの数々が、私の活動の大きな支えとなっております。

これからも、高松市の美しい街並みとその魅力を後世に伝えるため、ひとつひとつ丁寧に歩みを進めてまいります。

「Super Thanks」や「Amazon」を通じた応援も受け付けておりますので、もしよろしければご支援いただけますと幸いです。
皆さまのお力添えが、さらなる活力となります。どうぞ引き続き、温かいご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

amazon欲しいものリストURL
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UQ9MDAXM7S6?ref_=wl_share

Thank you for watching my videos.
The high ratings, channel subscriptions, and kind comments I receive from everyone are a great support for my activities.

I will continue to make careful steps one by one to pass on the beautiful city of Takamatsu and its charms to future generations.

I am also accepting your support through “Super Thanks” and “Amazon”, and would be very grateful if you could support us in this endeavor.
Your help will give us even more vitality. Thank you for your continued warm support.

amazon wish list URL
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UQ9MDAXM7S6?ref_=wl_share

4 Comments

  1. 今はシャッターが目立ちますが、それでも古くからのお店が多く残る片原町。
    かつてはライオン通りのライオン館、川六向かいの駐車場にあった玉藻劇場、フェリー通りを超えた所にあったグランド松竹、近隣に3軒の映画館を抱えた映画の街でした。
    同時に、ライオン通り角の動画内で閉店していたデイリーヤマザキは、昔のカワイ楽器。そのカワイ楽器を中心に数件の音楽スタジオや楽器屋が集まり、三越裏のジャズ喫茶ではライブが行われるなど、80年代までは高松の音楽文化の発信地でもあった界隈です。
    そして路地にある飲食街が非常に魅力的で、それはおそらく、店舗数が減った今も同じだと思います。

  2. 今は亡き新塩屋小、城内中卒の自分にとって一番思い出深い商店街です
    子供の頃は前に進めないくらい混雑してた中を歩いていた記憶もあります
    友達の家が経営するお店もたくさんありました
    随分変わってしまいましたがチラホラ面影や残ってるお店もあって良かったです
    香川に住んでいてもなかなかいく機会がないので
    こうやって映像として残してくれていると確認出来たりふり返れたりできます
    ありがとう、今年もよろしくです。

Write A Comment

Exit mobile version