remember 2024 前編 / 2024年を振り返る・前編 / 宮城の渓流 / みちのく釣りの旅 フライフィッシング渓流釣り(4K) fly fishing
miyagikebari 2025.01.01 / 新年あけましておめでとうございます。いつも宮城毛鉤チャンネルをご覧頂きありがとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は昨年の総集編を作成いたしました。前編は3月から5月の地元宮城での釣行を振り返りたいと思います。編集しながら昨日の事のように思い出されます。そんな釣行をどうぞご覧ください。
7 Comments
いつ見ても宮城の渓流は素晴らしいですね✨ 立派なイワナたちにワクワクしますよ! 自分はこの時期海通いを続けておりますが、そろそろ2月解禁の準備もしたいと思います☺️
おめでとうございます🎍
前半はやはり孤高のイワナでしょうか❤威厳すら感じますね。
年が明ければ解禁の準備ですね😊今年も楽しませて頂きます。
明けましておめでとうございます。
お久し振りです。
雪が残る3月・・・
私は今季、やっとストッキングウェーダーを買える予定なので、今年から雪残る3月から、渓流に入れそうです。
昨シーズン、4月始めに、水に濡れる装備で強行したら、最初は、チョット水が冷たいなぁ~って感じでしたが、昼頃になって余りの冷たさに値を上げました。
明けましておめでとうございます!
渓流解禁が待ち遠しくなりますね~
孤高のイワナが世代交代しながら命を繋いでいく様子はドラマがありますね!
雪景色から新緑に変わっていく季節の移ろいを感じられるのも総集編ならではの楽しみですね!
今年も宜しくお願い致します!!
明けましておめでとうございます
今年もたくさん釣れるように 体力作りからでしょうか!!(笑)
私も ちょっと鈍った体感 取り戻さないと!!(笑)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年は東北へも遠征できるように健康に気を付けて過ごしたいと思っています
いつかコラボできるチャンスがいただけることを願ってお金をためて腕を磨いていきます!(^^)!
新年おめでとうございます!
昨年のダイジェスト動画、良いですね。
いつも思うのですが、東北はやはり素晴らしいフィールドが沢山ありますね。
渓魚もすこぶる綺麗ですから、また機会があれば行ってみたいです👍
今年もイワナとの対峙、楽しみにしてます。