【櫟本町】神社の入口にある蛙だらけの公園と築60年以上の県営住宅。A park full of frogs and old prefectural housing.

【櫟本町】神社の入口にある蛙だらけの公園と築60年以上の県営住宅。A park full of frogs and old prefectural housing.

#奈良県#天理市#櫟本町

7 Comments

  1. 櫟本町と書いて「いちのもとちょう」と読ませるのは結構な難読地名ですよね。

    和歌山の蟹さんと奈良の蛙さんとどっちが良いですか、と究極の二択をつきつけられたら、ちょっと悩むところです😅

    和爾下神社にカエルって、和歌山のカニとは少し違うような気もしつつ、ちょっと意味不明の関係性ですね🤔…

    今日の動画の県営住宅は、お隣の郡山市の白土団地や同じ市内の天理団地とは異なる如何にも古く小ぢんまりな感じなのが個人的に好みです💕

    今般も、巡回・撮影、お疲れ様 & 有難うございます🥰

  2. 年季の入った同じ形の住宅が仲良く立ち並ぶと、もうそこは昭和レトロなんですね。

  3. 3:10のアパートの窓に映ってるのは、犬🐶ですか🤔??
    公園の蛙の銅像は面白いですね、近くの神社と関係あるんですかね。

  4. 櫟本町市場にいた時和爾下神社の公園行って遊んだ記憶あります、ひとまろ公園言ってました

Write A Comment

Exit mobile version