道の駅 全国制覇の旅 Vol.3 兵庫/北海道ツアー’14 PART1 〜北の大地・初上陸!編

神出鬼没の『テキトーライダー、』と相棒『CB1300スーパーツーリング』乗車10周年記念として道の駅旅を通じて振り返る回顧録動画です。
今回は兵庫県と2014年初上陸となる北海道ツアーPART1を紹介します。
また、スペシャルゲストにあの『道の駅』の名物駅長も初登場します。
興味がありましたら、是非遊びに行ってください。

★道の駅 あゆの里矢田川 アセダイスケ駅長のチャンネル
https://www.youtube.com/user/asedaisuke

神出鬼没の『テキトーライダー、』が、バイクで日本全国の『道の駅』を巡ります。
これまでに訪れた『道の駅』は1156駅中1143駅(19/12/1現在)

これまで訪れた『道の駅』の模様は
ブログ テキトーライダー、の全国『道の駅』巡り旅でご覧いただけます。
http://suitablerider.blog.fc2.com/

各SNSもやってます。
詳しくは『テキトーライダー、』で検索!

19 Comments

  1. お兄ちゃま✨
    今回も 良い所に行きましたね🍀 食べ物全て美味しそう🌸
    てか 四国に こんのかい~い😂😂

  2. やっぱりテキトーと言いながら、やってる事は理路整然じゃないかぁ🤣

    北海道はなかなか時間が掛かりますね✋Vol.100まで行くんじゃなかろか⁉️🤣🤣🤣🤣うーむ、次回も見逃せませんぞ✨

  3. テキトーライダー、さん、旨いもん食べれて、羨ましいわ🤤2年目で44444って、今は何キロなんですか?

  4. うわぁ。今回もステキな景色と飯テロ満載!!次回も楽しみすぎるー。

  5. テキトーライダーさん面白かった✌️
    実は私も昔SRXに乗ってました

  6. こんばんは!
    次はどこかと、楽しみになりました。
    山陰方面は、いかれたのでしょうか?
    出雲市にあるキララ多伎ってとこ、夕日が最高でした。そこが出るか楽しみにしてきます😊

  7. テキトーライダー、教授‼️兵庫県からのまさかの舞鶴からの小樽‼️これは興奮して鼻血ものです。(笑)🤣新篠津→奈井江→浦臼→歌志内→江部乙→秩父別→北竜→当麻のでんすけスイカ→剣淵→幌加内→小平町→苫前→羽幌→初山別‼️大興奮いたしました。😍 気候の良い季節のときはテントに宿泊されるのですね。美味しい物も堪能されたのでしょうか、最近では北海道に帰省しても近場ばかりなので遠出したくなりました。(^3^)/いつか九州編もあるかしら、楽しみにしています。例のボーナスショットも。🤭❣️

  8. すご~い!😲 時間掛けて作っただけありますね!👍✨ 念願の地図上に経路を示していただけて嬉しいです😄今日、ド●コイさんの視聴者さんのMOIWA●町さんと北海道の話しをしていたところだったので、タイムリー!😀美味しそうな食べ物がたくさんで、この時間ホントにツライ。お腹空いたよぉ~!

  9. お疲れ様です🙇
    流石に北海道は遠いですね😅
    でも、いつか、行ってみたいですね😄

  10. 地元近くの動画が多く楽しませて貰ってます!道の駅も好きだから尚更楽しいです!

  11. こんばんは🗻㊗️
    日本の道の駅の数は
    すごいですね🤣
    ご当地の特色があって
    楽しそうでした。

  12. テキトーライダー様🙇‍♂️

    どんだけ美味しいの食べますのん🤣

    私は近畿なんで知ってる所いっぱい😍

  13. こんにちは。
    テキトーライダーさんの動画はちょっとした旅気分になれるからいいよね^^

  14. こんばんは。どの道の駅も行ったことないので、本当に楽しく拝見しました。大鳴門橋って歩けるんですか?北海道も道の駅いろいろあるのですね。紹介される名物グルメもおいしそうで、この動画で旅をした気分になりました。編集お疲れ様です。データ消失の字幕に、そういうこともあるよねと納得しちゃいました。むかし、某列車の引退記念に山梨県まで出かけたのですが、100枚くらい撮影した写真がなぜか10枚くらいしか見つからず。今でも謎です。

  15. テキトーライダーさんこんにちは〜兵庫地元なので嬉しいです❤

Write A Comment

Exit mobile version