【ジンギスカン 4軒目!再訪】地元がもし食べに行くなら一番うまいと考えるジンギスカン屋! 本当に一軒に絞るのは難しいですが候補の一軒をご紹介します!    #札幌グルメ  #ジンギスカン #ふくろう亭

【ジンギスカン 4軒目!再訪】地元がもし食べに行くなら一番うまいと考えるジンギスカン屋! 本当に一軒に絞るのは難しいですが候補の一軒をご紹介します!    #札幌グルメ #ジンギスカン #ふくろう亭

元札幌人が考える一番うまいジンギスカン
一軒に絞るのは難しいですが、候補のなかの一軒を

ご紹介させていただきます。

■「ふくろう亭」
【ジンギスカン 4軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ふくろう亭! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

・MAP
https://maps.app.goo.gl/A9ReKvNUWxDAewHf7

過去のジンギスカン動画は下記です。

【ジンギスカン まとめ①】
■地元が勧めるはじめてのジンギスカン
【ジンギスカン まとめ①】元札幌市民が勧める初めて食べるべき名店5選!グルメサイトや他人の情報は信じない!自分が食べ歩いた名店のみ   #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

【ジンギスカン まとめ②】
■まるでビストロ、意識高い系のジンギスカン
【ジンギスカン まとめ②】道内産の羊にこだわり、庶民的なジンギスカンをまるでビストロのようなおしゃれな空間に進化させた意識高い系のジンギスカン3店をご紹介。   #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

【ジンギスカン まとめ③】
■個性的なジンギスカン2回目に行くジンギスカン
【ジンギスカンまとめ③】個性的で特に美味しいジンギスカン3店をご紹介。各店個性的で唯一無二。2回目のジンギスカンにいかがでしょうか?

1軒目:「炭火焼成吉思汗やまか」
【ジンギスカン 1軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!やまか! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

2軒目:「のざわ」
【ジンギスカン 2軒目!】昔ながらの札幌ジンギスカン!エゾジカ!アイヌネギ!おすすめジンギスカンのざわ!   #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

3軒目:「アルコ」
【ジンギスカン 3軒目!】食べ歩き本当においしい札幌ジンギスカンアルコ! #札幌 #札幌グルメ #札幌観光

4軒目:「ふくろう亭」
【ジンギスカン 4軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ふくろう亭! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

5軒目:「十鉄」
【ジンギスカン 5軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!十鉄! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

6軒目:「八仙」
【ジンギスカン 6軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!八仙!  #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

7軒目:「ジンギスカンRam」
【ジンギスカン 7軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!Ram!  #札幌 #札幌グルメ #札幌観光

8軒目:「千歳ラム工房 やまじん」
【ジンギスカン 8軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい千歳ジンギスカン!やまじん!  #札幌 #札幌グルメ #札幌観光

9軒目:「ラムハウスケケレ」
【ジンギスカン 9軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ラムハウスケケレ!  #札幌 #札幌グルメ #札幌観光

10軒目:「士別バーベキュー」
【ジンギスカン 10軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!士別バーベキュー!  #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

11軒目:「ラムグチカズヤ」
【ジンギスカン 11軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ラムグチカズヤ!  #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

12軒目:「松尾ジンギスカン新千歳空港店」
【ジンギスカン12軒目 】リアル食べ歩きで見つけた本当においしいジンギスカン!松尾ジンギスカン!12軒目!  #札幌 #札幌グルメ #札幌観光

13軒目:「ジンギスカン義経」
【ジンギスカン 13軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ジンギスカン義経!本当に行ってほしいリアル札幌の地元飯。  #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

14軒目:「ひつじ苑シェーン」
【ジンギスカン 14軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ひつじ苑シェーン! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

15軒目:「炭火兜ひつじ」
【ジンギスカン 15軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!炭火兜ひつじ! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

16軒目:「花尻ジンギスカン」
【ジンギスカン 16軒目!】昭和43年頃、北海道滝川で始まった漬け込みのジンギスカン。その火を絶やさぬよう札幌で元祖 滝川ジンギスカン「花尻ジンギスカン」が復活! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

17軒目:「めんよう亭5条店」
【ジンギスカン 17軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ふらっと立ち寄りたくなるいいお店!「めんよう亭 5条店」! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

18軒目「マルタケ」
【ジンギスカン 18軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!ふらっと立ち寄りたくなるいいお店!マルタケさん! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

19軒目:「大一」
【ジンギスカン 19軒目!】リアル食べ歩きで見つけた本当においしい札幌ジンギスカン!海外の人にも大人気!予約必須の名店「大一」さん! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

20軒目:「しろくま」
【ジンギスカン 20軒目!】ジンギスカンの美味しさは札幌でもトップクラス。絶対行ってほしい札幌の名店!「しろくま」さん! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

21軒目:「石鍋亭」
【ジンギスカン 21軒目!】本当はあんまり教えたくない!創業58年の老舗名店 石鍋亭 独特な石鍋が美味しさの秘訣? #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

22軒目:「札幌ビール園」
【ジンギスカン 22軒目!】ガイドブックの定番 札幌ジンギスカン!本当においしい?どんなところ? #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

23軒目:羊飼いの店「いただきます」
【ジンギスカン 23軒目!】前を通る度にいつも並んでいる「いただきます」さん本当に並ぶ価値あり?北海道産純血サフォークって美味しいの? #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

24軒目:極薄ラムしゃぶ「工藤羊肉店」
【ジンギスカン 24軒目!】ラムのしゃぶしゃぶ?他の地域では見かけないが、札幌では普通です。 うまかった!飲み放題あり!#札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

25軒目:「夜空のジンギスカン」すすきの店交差点前
【ジンギスカン 25軒目!】すすきの交差点すぐ、深夜でもおいしい人気のジンギスカン!飲み放題あり!「夜空のジンギスカン」#夜空のジンギスカン #札幌観光 #札幌グルメ

26軒目:極み塩熟成ジンギスカン「「ゆうひ」
【ジンギスカン 26軒目!】塩熟成を極めた札幌ジンギスカン!すすきの交差点すぐ、ジンギスカン「ゆうひ」熟成ジンギスカンは食べる価値あり!#札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

27軒目:「ツキサップじんぎすかんクラブ」
【ジンギスカン 27軒目!】外で食べるジンギスカン!北海道を感じる札幌ジンギスカン!街中からすぐ! #札幌 #札幌観光 #札幌グルメ

28件軒目:「しょうすけどん」
【ジンギスカン 28軒目!】夜風を感じながら食べるジンギスカンは最高!地元が集う人気店だから価格も地元価格!すすきのからすぐ! #札幌 #しょうすけどん #札幌グルメ

29軒目:「平和園 羊匠亭」
【ジンギスカン 29軒目!】創業63年帯広の人気ジンギスカンがススキノに進出!帯広スタイルのジンギスカンを満喫 #札幌 #平和園 #札幌グルメ

30軒目:「ぽっけ」
【ジンギスカン 30軒目!】食べ飲み放題一人からOK4,500円セットのお肉3ン種は爆ウマです。絶対オススメ「ポッケ」さん!#札幌 #ポッケ #ジンギスカン

31軒目:「さっぽろジンギスカン 本店」
【ジンギスカン 31軒目!】昭和の頃はここ一番人気だった!地元も通った札幌を代表するジンギスカンでした。移転後は雰囲気が変わってかなりGoodです!いくなら絶対今!#ラーメン#さっぽろ #ジンギスカン

32軒目:「ロクサンジンギスカン」
【ジンギスカン 32軒目!】久しぶりに伺った穴場ジンギスカンは相変わらず大盛況!外国人旅行者に埋め尽くされる前にレッツゴー!#札幌グルメ #札幌 #ジンギスカン

33軒目:「新たなるぼんず」
【ジンギスカン 33軒目!】1月24日に開店したジンギスカンの新店がすでに予約必須の人気店に!ジンギスカンの新たなスタイルを堪能してきました。  #札幌グルメ #札幌 #ジンギスカン

34軒目:「美園」
【ジンギスカン 34軒目!】創業49年!すすきのの外れにある老舗の焼肉ジンギスカン 男一人で静かに食べる北海道の味  #札幌グルメ #地元 #ジンギスカン

目次
00:00 オープニング
00:40 現地到着
01:20 ジンギスカン
04:47 メニュー
06:10 タレについて聞いてみた
07:06 おかわり
07:25 おいしいお店について
09:01 お会計
10:10 ごちそうさまでした

#札幌グルメ #ジンギスカン #ふくろう亭

4 Comments

  1. 明けましておめでとうございます^^
    北海道は六回行きましたが、札幌ビール園しか行かなかったので
    生ラムのお店に行ってみたいです‼

  2. 有名店になるとそうなんですよね!更に昔を知っていると余計に残念な気持ちになります。もう手の届かないお店ですね。

  3. ふくろう亭は焼きしゃぶ程度で食べてます。
    刺身でも食べられるくらい鮮度が良いですからね。

    ふくろう亭からの麦酒停がおすすめコースです。

Write A Comment

Exit mobile version