【巳年に参拝したい神社】大神神社へ初詣に行く前に動画でイメトレ! OomiwaShrine
今回は大和国一之宮
三輪大明神こと大神神社をタビトレ!
境内には色んな境内社があるので
事前にしっかりタビトレしましょう
#大神神社 #初詣 #神社 #巳年
#奈良 #nara #shrine #japan
【チャプター】
00:00 近鉄・桜井駅
02:28 JR・三輪駅
06:53 大神神社
19:16 狭井神社
22:19 展望台
24:01 久延彦神社
26:10 大直禰子神社(若宮社)
30:11 大神教本院
=BGM=
オープニング「Stream」
https://dova-s.jp/bgm/play1988.html
それ以降の楽曲はコチラ
Music by Khaim: https://www.khaimmusic.com/
@khaim
1 Comment
大神神社に行った際は、大神教本院も参拝したほうが良いですよ。
大神教は大神神社の布教の為に、大神神社の宮司が作った団体です。 いわゆる教派神道です。ちなみに出雲大社には出雲大社教と言う布教団体があり、金刀比羅宮には、金刀比羅本教と言う布教団体があります。
明治時代に、神社の神職による布教活動が禁止されたので、各神社では布教活動の団体を作ったんです。
出雲大社教の神職は布教教師と言います。金刀比羅本教と大神教の神職は教師と言います。