温泉 2020-12-27 【奥飛騨】飛騨高山も良いけど岐阜県最北端の町、神岡町と奥飛騨もオススメ 今回の動画は岐阜県飛驒市・神岡町です! 岐阜県、最北端の町! 宇宙科学の町として、奥飛騨温泉郷への入り口でもあり、飛騨市の中でも飛騨古川とはまた違う魅力の町だと自分は思っています(^^) 神岡町の観光URL ↓↓↓ https://www.hida-kankou.jp/spot/3808/ 奥飛騨温泉郷の観光URL ↓↓↓ トップページSee more 休日散歩奥飛騨温泉郷鈴木スシタロー 10 Comments 井上房子 5年 ago 私の祖父は神岡の出身ですので、一度行ってみたいと思ってますが、なかなかチャンスがないです。もっと田舎だと思ってましたが、わりと綺麗な町ですね。 ねむたいまいにち 5年 ago 高齢者施設で働いているのですが、不穏で落ち着かない方に「お散歩しよか」って言ってスシタローさんの動画見せると食い入るように見てくださるし、すごく楽しんで観てます。これからも応援してます。 省吾はめだ 4年 ago 神岡の飛よしってまだあるのかなぁー? 昔、居酒屋なのに飛騨牛ステーキがあって食べたけど、安くて良いところならとても美味しかった記憶がある すーちゃんなつちゃん 4年 ago 懐かしい私も5年前に、今は亡き主人と古川から神岡と、奥飛騨温泉に行きました。途中のゴジラで買い物 懐かしい動画有り難う😃 秋田成通 4年 ago 神岡はとんちゃんですよ!でも牛何だよね(笑) 重良 朝倉 4年 ago かお7かお おみか H H 3年 ago 古川より雪多いですねー 神岡は車で通っただけですので町の様子はこの動画で楽しませて頂きます H H 3年 ago 栃尾温泉懐かしい穂高の麓の中尾の民宿には3〜4年毎年宿泊 ロープウェイにものり朴の木平&新平湯にもスキーに飛騨は良い所 今は動画で楽しませて頂いてます 茂代 茶谷 3年 ago 懐かしい神岡の映像をありがとうございます🙇♀️神岡弁で話してみえるけど、神岡の方ですか? かつみ 3年 ago こんばんは、はじめまして。祖母や叔母が暮らしていた町で、子供の頃祖母が他界するまで毎年夏に会いに行ってました。 居住地域からは遠いのでもう20年位行くことはできてませんが、私にとっては故郷のような大好きな町です。 神岡町の動画を配信してくださりありがとうございました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
ねむたいまいにち 5年 ago 高齢者施設で働いているのですが、不穏で落ち着かない方に「お散歩しよか」って言ってスシタローさんの動画見せると食い入るように見てくださるし、すごく楽しんで観てます。これからも応援してます。
かつみ 3年 ago こんばんは、はじめまして。祖母や叔母が暮らしていた町で、子供の頃祖母が他界するまで毎年夏に会いに行ってました。 居住地域からは遠いのでもう20年位行くことはできてませんが、私にとっては故郷のような大好きな町です。 神岡町の動画を配信してくださりありがとうございました。
10 Comments
私の祖父は神岡の出身ですので、一度行ってみたいと思ってますが、なかなかチャンスがないです。
もっと田舎だと思ってましたが、わりと綺麗な町ですね。
高齢者施設で働いているのですが、不穏で落ち着かない方に「お散歩しよか」って言ってスシタローさんの動画見せると食い入るように見てくださるし、すごく楽しんで観てます。
これからも応援してます。
神岡の飛よしってまだあるのかなぁー? 昔、居酒屋なのに飛騨牛ステーキがあって食べたけど、安くて良いところならとても美味しかった記憶がある
懐かしい私も5年前に、今は亡き主人と古川から神岡と、奥飛騨温泉に行きました。途中のゴジラで買い物 懐かしい動画有り難う😃
神岡はとんちゃんですよ!でも牛何だよね(笑)
かお7かお おみか
古川より雪多いですねー
神岡は車で通っただけですので町の様子はこの動画で楽しませて頂きます
栃尾温泉懐かしい穂高の麓の中尾の民宿には3〜4年毎年宿泊 ロープウェイにものり朴の木平&新平湯にもスキーに
飛騨は良い所 今は動画で楽しませて頂いてます
懐かしい神岡の映像をありがとうございます🙇♀️
神岡弁で話してみえるけど、神岡の方ですか?
こんばんは、はじめまして。
祖母や叔母が暮らしていた町で、子供の頃祖母が他界するまで毎年夏に会いに行ってました。
居住地域からは遠いのでもう20年位行くことはできてませんが、私にとっては故郷のような大好きな町です。
神岡町の動画を配信してくださりありがとうございました。