「京都の隠れた観光地#1」船岡山と建勲神社|誰も知らない観光地を一緒に散策しませんか?

「京都の隠れた観光地#1」船岡山と建勲神社|誰も知らない観光地を一緒に散策しませんか?

今回は、京都の隠れた観光地・船岡山と建勲神社の魅力をお届けします!観光名所として有名な清水寺や嵐山に比べて、地元の人しか知らない隠れたスポットです。山頂からの美しい景色や、織田信長を祀った建勲神社を訪れながら、心温まるエピソードをご紹介します。

[ポイント]
⛰️ マイナー観光地の魅力
船岡山からは京都市を一望できる絶景が楽しめ、地元の人に愛される憩いの場です。

🛡️ 建勲神社の歴史
織田信長を祀った歴史浅い神社ですが、知る人ぞ知るパワースポットとして、訪れる価値ありです。

💬 訪問のアドバイス
静かな環境で自然を感じられるため、観光客が少なくリラックスできます。穴場スポットを求める方におすすめです。

チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!あなたの訪れてみたい場所や感想をコメント欄で教えてください。皆さんの応援が動画作りの励みになります。

#京都 #船岡山 #建勲神社 #マイナー観光地 #自然

タイムコード:
00:00:02 挨拶と動画の趣旨説明
00:01:08 船岡山の特徴と魅力
00:13:30 建勲神社の紹介

6 Comments

  1. ここは以前Googleストリートビューで興味があったので散策した事がありました!YUGOさんの解説付で嬉しくなりました。確かに当時より綺麗な印象。しかし地元で手軽にこんなお散歩コースがあったら最高ですね💚しかも高台で見晴らしも良くて喧騒から逃れ独り占めできるなんて~なんと贅沢な空間なんでしょう!思春期は色々ありますよね!今回はプライベートな部分のお話も聴けて嬉しかったです。YUGOさんの自然体でピュアな人柄はお育ちにこういう自然に恵まれた環境も背景にあったんだと妙に納得です💚 

    春に🌸が咲いたら一段と素敵な場所になるでしょうね。

    次回の大覚寺もとても楽しみです! 

    あっ!それから~前半の方で〰️ツツジ?って言ってたけど~🍁?笑わしてくれるなぁって笑 ホントにツツジだったらごめんなさい😅

    暮れの多忙な中で~休憩にこの動画が観れて!かなり癒されましたよ~🙏❤

  2. 良いですね!マイナースポット巡り!
    ただいま上洛中なので明日ちょっと船岡山近辺歩いてみようと思います😊

    それはそうと、下鴨神社はまだ紅葉残ってましたね。これがピーク時だったらどうな人出だったのか・・💦

  3. 実は、船岡山公園は心霊スポットでもあるらしい。自分はよく分からないが確かに少し雰囲気が暗いし、ずっと昔に警察庁広域重要指定事件なども起きている。

  4. 京都は道の狭さと🌎、外国人観光客の限度の超えた多さで訪れることを、躊躇してしまうのですが⛩、15か所位の名所に人々が集中していると思いますが🚄、どうでしょうか👺? 私は、新快速で1時間30分で京都駅にたどり着く場所に住んでいるのですが、日帰りで出来る、隠れ名所を🗽、これからも紹介して下さいませ😂。

  5. 伏見稲荷大社の御旅所なんか、京都駅から近いので、如何でしょうか⁉️
    山なら吉田神社がある吉田山なんか、
    穴場だと思います😃

Write A Comment

Exit mobile version