レンタカーで石垣島人気スポットを満喫してきました。効率的なルートを紹介します。
定年退職後第2の人生で全国を車中泊旅しています。
全国の観光名所、名物を訪ねています。
今回は妻の姉妹家族と10月の石垣島に行って来ました。
効率的に回るルートと天気に合わせて魅力的な石垣島を紹介します!
ユーグレナモール https://www.euglenamall.com/
沖縄県石垣島の中心商店街「ユーグレナモール」です。公設市場を中心に、おみやげ店やファッションショップ、飲食店などが並ぶ商店街で、石垣市中央商店街振興組合が管理運営しています。
※2010年に株式会社ユーグレナが命名権を取得し、「ユーグレナモール」と名称変更しました。
石垣島鍾乳洞 https://www.ishigaki-cave.com/
20万年もの時をかけて自然が造り出した石垣島最大の鍾乳洞。 鍾乳石の自然美はもちろん、鍾乳洞イルミネーションの幻想的な輝き、滴る水の音を楽しむ水琴窟、トトロの鍾乳石など、地底に広がる世界は見どころがいっぱい。 無数の鍾乳石群に彩られた巨大な地底空間 は、まさに宮殿を彷彿されます。 洞窟内には、シャコ貝などの化石も見られかつて海底であったことを語り掛けてくれます。
てっぺん酒場 https://ishigakijimateppen.co.jp/
掘りごたつ席を備える和モダンの気取らない店内で、石垣牛の鉄板焼きや島らっきょうの天ぷらを提供する。各種の刺身や寿司もある。
アートホテル石垣島 https://www.art-ishigakijima.com/
石垣島は沖縄県の南方に位置する八重山諸島にあり、他の島々への玄関口となっています。
サンゴ礁の美しい海に囲まれた島には、亜熱帯の動植物が生息。天然記念物も多く見られます。
緑濃い山、色鮮やかな花々、太陽の光、星空の輝き、月あかり、風など目に映るもの、肌に触れるものすべてが心を癒してくれます。
また、その歴史から生まれた、独自の文化、芸能は心に響くものばかり。
南ぬ島 石垣空港から車で25分。周辺離島の玄関口である石垣港離島ターミナルや島内の観光地にもアクセスのよい立地が魅力の“アーバンリゾート”をテーマにした沖縄県石垣島のホテルです。南ぬ島 石垣空港や石垣港離島ターミナルを通る路線バスを使えば、ホテルエントランス前のバス停で下車できて便利です。また、宿泊者のみご利用いただける無料シャトルバスで、グループホテルのフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズに簡単アクセス。フサキビーチリゾート敷地内の絶景ビーチへお気軽に遊びに行けます。客室はツインルーム、トリプルルーム、ファミリーに最適なデラックスフォースなど多彩な種類をご用意。隣の部屋とつながるコネクティングルームもあります。ドライヤーや加湿機能付き空気清浄機、部屋着などが揃い、心地よくお過ごしいただけます。全館Wi-Fi完備。
川平湾 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B9%B3%E6%B9%BE
湾内の海は、光の加減や潮の満ち引きにより刻々とその色を変え、石垣島を代表する景勝地と評される。湾口をふさぐように横たわる小島(くじま)をはじめとする小さな島が湾内に点在し、海中には数多くの種類の造礁サンゴが群落を形成している。
吹通川マングローブ https://ishigakijima.info/mangrove/
吹通川の詳細情報 野底岳を源流とする吹通川の全長は約2.2kmあり、下流~河口では海水と混じる汽水域ではマングローブ群落が広がっています。 マングローブとは熱帯・亜熱帯気候の河口の湿地帯や沿岸の干潟など干満差の影響を受ける汽水域に生育する植物の総称であり、特定の一植物を指し示すものではありません。
ヤエヤマヤシ群落 https://yaeyama.or.jp/%E7%B1%B3%E5%8E%9F%E3%83%A4%E3%82%A8%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%82%B7%E7%BE%A4%E8%90%BD-2/
幹は30㎝樹高25mに達する大型で大きな波状
複葉の葉をつけるのが特徴的。
ヤエヤマヤシの鑑賞性は非常に高く「世界でもっとも
美しいヤシ」と称されるほと、国の天然記念物に指定 されています。
※散策道は滑りやすく、階段も多い為、歩きやすい靴がお薦め。
シーサー農園 https://yonekoyaki.com/
米子焼工房とは沖縄のお土産屋さんで笑顔のカラフルなシーサーを見たことはないでしょうか。
そのシーサーは「米子焼工房」でつくられています。
ここには実際に米子焼シーサーが作られている米子焼工房とお土産屋さん、巨大なシーサーが立ち並ぶ「シーサー農園」があります。
33,000㎡もある広大な敷地に、様々なシーサーが立ち並んでいます。
カラフルで巨大な個性の強い米子焼シーサーとたくさんと仲間たち。
後ろは山があるから雄大でとってもかわいい写真を撮ることができます。
#沖縄
#石垣島
#定年退職
#川平湾
#定年退職
#ユーグレナモール
#シーサー農園