宮城県道2号石巻鮎川線 / 宮城県石巻市

宮城県道2号石巻鮎川線 / 宮城県石巻市

宮城県北東部の太平洋に突き出た牡鹿半島。
この牡鹿半島の西側の海岸線を南北に縦断する様に宮城県道2号石巻鮎川線が走っています。
今回はこの宮城県道2号石巻鮎川線を宮城県石巻市にある『観光物産交流施設 Cottu』前、牡鹿コバルトライン(宮城県道220号牡鹿半島公園線)との交差点から同じく石巻市にある国道398号との交差点までの約28.5kmのドライブコースです。

※チャプター機能を利用しルート詳細(別サイト:下記にURLあり)との連動及び注意個所を確認出来る様にしています。

撮影:2024.08
再生速度は1倍速(等倍速)
————————————————————————————————–
☆『No.335 宮城県道2号石巻鮎川線 / 宮城県石巻市』ルート詳細
https://drive-2020.com/Tohoku/Miyagi/No335.html

☆HP
ドライブ動画を都道府県毎にまとめたHP
https://drive-2020.com/

☆twitter
Can I take you out for a spin?@ドライブ情報サイト

☆使用楽曲
OP
♪World to be suspended / もっぴーさうんど
ED
♪Blue contact / Anonyment

フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

#石巻鮎川線
#宮城県道2号石巻鮎川線
#宮城県
#石巻市
#牡鹿半島
#ロードスター
#ドライブ

チャプター
00:00 タイトル&ルート
01:35 ドライブシーンスタート
01:57 (S)スタートは宮城県石巻市にある『観光物産交流施設 Cottu』前、牡鹿コバルトライン(宮城県道220号牡鹿半島公園線)との交差点(信号なし)から⇒石巻方面へ
02:52 ①急勾配
03:38 中学校あり②歩行者注意
22:09 ピークの前後で③急勾配・急カーブ区間
36:35 宮城県石巻市にある宮城県道2号石巻鮎川線との交差点(信号なし)にて(G)ゴール

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version