知床自然センター(しれとこしぜんセンター)は、北海道斜里郡斜里町遠音別村(ほっかいどうしゃりぐんしゃりちょうおんねべつむら)にある情報施設だ。
知床自然センター
北海道斜里郡斜里町遠音別村531
0152-24-2114
2022年7月1日、この日は羅臼町から知床横断道路で知床峠に立ち寄った。
そこから車で、知床自然センターにやってきた。駐車場はとても広い。知床の自然や観光についての様々な情報提供を行っている。まず案内看板でルートを確認。内部はこんな感じ。喫茶店とアウトドアショップがある。メニューはこんな感じ。
知床自然センターを出て、フレペの滝に向かって歩いて行く。さっそく道を間違えたおじい。登山準備をする人を発見、どうやら高橋庄太郎さんのようだ。しばらくは国道334号線を歩いて行く。フレペの滝入口までやってきた。「ヒグマ出没」の看板にビビるおばあ。広い遊歩道が続いている。分岐点まで歩いてきた。通ってきた羅臼岳がきれいに見えるようになった。
フレペの滝展望台に到着。説明看板。この滝には川がなく、地下に浸透した水が断崖の割れ目から流れ落ちているそうだ。落差60mあり「乙女の涙」ともいわれている。戻ることにした。残念ながら、宇登呂灯台は立ち入り禁止。立ち入り禁止の看板。車で先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/news/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:16 知床自然センター
02:43 遊歩道
04:55 フレペの滝
06:16 宇登呂灯台
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
Twitter : https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三
【使用機材】
カメラ :
DJI-Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone11ProMAX
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#知床自然センター #北海道 #斜里町 #遠音別村 #フレペの滝 #国道334号線 #遊歩道 #羅臼岳 #フレペの滝展望台 #乙女の涙 #宇登呂灯台
#旅行 #徳弘効三