鹿児島ブラブラ歩き 天文館 エンパイア跡地#ポケット3#天文館#キャバレーエンパイア

鹿児島ブラブラ歩き 天文館 エンパイア跡地#ポケット3#天文館#キャバレーエンパイア

鹿児島天文館現状 2024年クリスマスを迎えた天文館を歩いてみました。
みなさんの記憶の中の風景を見比べてみてくださいね。(ニコニコ) 
カメラはDJIポケット3です

# ポケット3 #天文館 #街歩き

おまかせテレビには 鹿児島関連の動画が3000本以上あります。
鹿児島を知らない方も、知りすぎている方も、よろしくお願いします。
YouTube検索欄に「おまかせテレビ川内」「おまかせテレビ〇○小学校」など、おまかせテレビに続けて 出身地 出身校などのキーワードを打ち込むと、希望に近い動画がヒットするかもしれません。ぜひお試しください(ニコニコ)

歩き撮り再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ7CwlQhUk8eMbIk6aDMGn7e

「北薩再生リスト」https://www.youtube.com/playlist?list=PLrOsehQA6WQ5vCx2ZJmj2hHTNTZcpl10L

「南薩再生リスト」
南薩方面

「霧島姶良再生リスト」
姶良霧島方面

「大隅再生リスト」
大隅方面

祭り イベント再生リスト
https://studio.youtube.com/playlist/PLrOsehQA6WQ54Te5N9PtgxULnnSZnVXWz/edit

また、同系列チャンネル。ジャパン鹿児島も、ぜひご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCk-slY334s7kWpKye0JBRnQ
今後ともよろしくお願いします。

カメラマンは、昭和22年生まれの後期高齢者。そしてオンチ。
長年住んでいる鹿児島に関する知識は、初心者レベル。
ちょいちょいあります。間違い、思い込み、勘違い。(笑)
そんな、おまかせテレビですが、長い目でお付き合いくださいね(ニコニコ)

4 Comments

  1. 旧高プラ前の現、ソフトバンク、LAWSON、岩崎屋までの、そのエリアが昔は松竹映画館でしたよ。
    昭和時代、その松竹劇場が1番高低差があって大きな映画館でした。
    次にスカラ座、文化劇場の順で現岩崎屋があるビルのエスカレーター上あたりには松竹劇場だった名残から昔懐かしの昭和の映画のポスターをズラッと飾ってましたが今は取り外してますね。

    松竹は昔の映画館では当たり前だった看板絵師による手書きの巨大な看板が目立ってました。

    エンパイア跡地情報、丁度、いづろ通り歩き撮りの方へコメントしたばかりでしたが更地を撮影されて良かったです。

    カチーナ新店舗は婦人服専門みたいですね。子供さんは保育園に預けてと言う事になりますよね?

  2. 天文館は私の知っている頃の天文館じゃなか😵そりゃそうでしょう‼️里帰りした頃のままじゃおかしいよね🙇💦💦歩き動画のおかげで、ガラッと変わり綺麗な天文館が観れて良かった❤今朝の動画のコメントにも書きましたが、大都会じゃぁ~な❤❤鹿児島市内は変貌が早いけど、田舎は相変わらずの、田舎のまま😂

  3. やっぱい!!!よかですね~~~歩き動画は、、よかな~👍、、
    自然感!あります。アテレコじゃっで、、何処の?何を紹介したいのか?意味不明じゃっどん、、、🤣🤣ま~~~そいが、おまかせTVの味じゃいかもな~~🤣🤣

  4. 蜂楽饅頭は昔ながらのまま健在ですね。5~60年前は1個10円でよく買いに行きました。😋

Write A Comment

Exit mobile version