1991年に岳父が岩手県北上市に転勤となり、ゴールデンウイークを利用して遊びに行ったときの映像です。場所がわかる方がおられましたら、コメントお願いします。
4月28日、会社を見学してから、展勝地、金秋湖に行きました。翌日、北上市を出発し、映像は八戸自動車道の折爪SAまでです。そのあと、八戸市から三陸海岸を仙台まで走りました。車はホンダの4代目アコードでした。なお、アコードは5代目で5ナンバー枠を超えてしまいました。
1991年4月28日 GW1 岩手県北上市から展勝地、金秋湖に行き、翌日、北上市を出発して折爪SAまで
1991年4月29日 GW2 八戸自動車道「折爪SA」から、街中を通って八戸市「三八城公園」まで
1991年4月29日 GW3 青森県八戸市「三八城(みやぎ)公園」「八戸城跡」
1991年4月29日 GW4 青森県八戸市「本八戸駅」から「城下」、「沼館」へ
1991年4月29日 GW7 青森県八戸市「八日町」で何かのお祭り? 音声入りに替えました
1991年4月30日 GW8 青森県 JR「八戸駅」近くの「青森県立八戸西高等学校」「八戸市立三条中学校」から
1991年4月30日 GW9 青森県八戸市 「本八戸駅」「八戸市庁前ロータリー 」から湊へ
1991年4月30日 GW10 青森県八戸市「漁港」「(ウミネコの繁殖地)蕪島」「蕪嶋神社」
1991年4月30日 GW11 岩手県宮古市「潮吹穴」から宮城県「唐桑半島」
1991年5月1日 GW12 宮城県 松島「瑞巌寺」、最後は「寺西行戻しの松公園」あたりでしょうか
1991年5月1日 GW13 宮城県「多賀城市立多賀城中学校」から「東北電力学園」「多賀城市文化センター」まで
1991年5月1日 GW14 宮城県「多賀城駅」周辺から「東北学院大学」を経て「城南小学校」近くの踏切まで
1991年5月1日 GW15 宮城県多賀城市「城南小学校」近くの踏切から塩釜方面へ(住宅地を通って)
8mm ビデオカメラ
BGM: 長男
編集: 次男