九頭竜川「鳴鹿大堰」鹿と舟橋をイメージ~坂井市/永平寺町【動画紀行・福井県】Naruka Great weir
九頭竜川「鳴鹿大堰(なるかおおぜき)」は、九頭竜川河口から約30kmの位置にある大型の可動堰です。坂井市丸岡町と吉田郡永平寺町にまたがる、一級河川・九頭竜川本流中流部にあります。周辺の山々と四季折々の自然が作り出す美しいロケーションの中で、九頭竜川の治水・利水・河川環境の保全の役割を果たしています。敷地内の左岸にある九頭竜川流域防災センター(九頭竜川資料館)では、九頭竜川の全てや豊かな自然の中に生きる魚や植物に出会えるアクアリウム、鳴鹿大堰の魚道を通る魚たちの様子が観察できる魚道ライブカメラなどがあります。堰柱は鳴鹿の「鹿」を、堤体は堰柱全体が管理橋に繋がれた「鳴鹿の舟橋」をイメージしたデザインとなっています。主ゲート4門、土砂吐ゲート2門は、鋼製シェル構造フラップ付ローラゲートで全国の大規模堰では初めて油圧シリンダ直吊り式を採用。左右両岸に階段式魚道、人工河川式魚道、呼び水水路(微調節ゲート)があり、見学橋(旧鳴鹿堰堤の一部)から行ける魚道観察室からは水中から見学ができます。
★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1
※関連リンク
【国土交通省】https://www.kkr.mlit.go.jp/river/dam/narukaozeki.html
【ふーぽ】https://fupo.jp/article/hoshizora_narukaoozeki/
◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
DJI Pocket 2
◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
資本主義 written by Fukagawa https://dova-s.jp/
#鳴鹿大堰
#九頭竜川
#福井観光