青森県 2024-12-25 相鉄本線【和田町駅 SO-06 】2024.12.横浜市保土ケ谷区仏向町 相鉄本線【和田町駅 SO-06 】2024.12.横浜市保土ケ谷区仏向町 相鉄本線の和田町駅。 相鉄の中では小さな駅で、隣の上星川駅とは400〜500mとごく近い地点にあり、この駅もダークブルーのシックな駅舎にリニューアルされています。 駅周辺は保土ヶ谷区らしく急坂の住宅街となっています。 ⭐︎1952年(昭和27年)8月15日開業 和田町駅横浜町青森青森ツアー青森県青森県ツアー青森県観光青森観光 2 Comments @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 9か月 ago 今も昔もそんなに変わらない駅舎です(外見は黒で渋いですが)隣の星川駅が高架になりましたが😒和田町駅のそばには横浜新道の高架がかかっているので和田町駅は高架駅にはなりません😒高架にならないということは当然駅付近の踏切は開かずの踏切のままということです😒和田町商店街ではスリッパ卓球が行われました @user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 9か月 ago 11:3715:53毎日通勤通学している地元民目線ナイスショット👍️ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 9か月 ago 今も昔もそんなに変わらない駅舎です(外見は黒で渋いですが)隣の星川駅が高架になりましたが😒和田町駅のそばには横浜新道の高架がかかっているので和田町駅は高架駅にはなりません😒高架にならないということは当然駅付近の踏切は開かずの踏切のままということです😒和田町商店街ではスリッパ卓球が行われました
2 Comments
今も昔もそんなに変わらない駅舎です(外見は黒で渋いですが)隣の星川駅が高架になりましたが😒和田町駅のそばには横浜新道の高架がかかっているので和田町駅は高架駅にはなりません😒
高架にならないということは当然駅付近の踏切は開かずの踏切のままということです😒
和田町商店街ではスリッパ卓球が行われました
11:37
15:53
毎日通勤通学している地元民目線
ナイスショット👍️