07「大和町吉岡 上町・中町・下町 街歩き02」- 島田飴まつりの吉岡宿を歩く- 宮城県大和町吉岡 2024/12/14
今回は中町から吉岡本陣案内所迄の街歩き動画になります。
「吉岡宿」は町人記録「国恩記」に基づく映画、「殿、利息でござる!」の舞台でもあります。
撮影は別場所で行われたものの、現在まで続く「酒の穀田屋」さんや、浅多商店(浅野屋さんから暖簾分け)さんで、登場する日本酒「殿の春風」と「霜夜」が販売されています。
鉄道時代より、街の開発が街道沿いの城下町から南側にシフトした為、道並みに趣があり、また藩政時代から続くお店もあります。
仙台城下と周囲宿場との距離感や、主要街道の変遷と絡めてみると、複雑で厳しい環境置かれた「吉岡宿」の姿も見えてきます。
歴史に想いを馳せながら、散策も如何でしょうか?
VOICEVOX:四国めたん
[BGM]
DOVA-SYNDROME
ゆうり – 雅
#宮城県
#大和町
#吉岡宿