冬至の日、伊勢神宮内宮の宇治橋の鳥居越しに昇る朝日は、特別な光景です。21日は天皇陛下から奉納された神馬が正装して神前にお参りする「神馬牽参が行われます  #お伊勢参り #味の宿みち潮

冬至の日、伊勢神宮内宮の宇治橋の鳥居越しに昇る朝日は、特別な光景です。21日は天皇陛下から奉納された神馬が正装して神前にお参りする「神馬牽参が行われます  #お伊勢参り #味の宿みち潮

鳥羽相差味の宿みち潮です
@toba_michishio

冬至の日、伊勢神宮内宮の宇治橋の鳥居越しに昇る朝日は、特別な光景です。

この現象は冬至を中心に前後1か月ほどの期間も見ることができます。

神聖な場所で迎える朝は格別で、自然と歴史が織りなす神秘的な瞬間に心が洗われることでしょう。

1日、11日、21日は天皇陛下から奉納された神馬が正装して神前にお参りする「神馬牽参(しんめけんざん)」が行われます

早朝のお出かけとなりますが、ぜひこの貴重な体験を通して伊勢の冬の魅力を感じてみてください。

当館では朝食なしプランも対応しておりますので、安心してお楽しみいただけます。
伊勢神宮内宮まで車で40分

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**
🔹⁡鳥羽相差味の宿みち潮では館内のご案内やお食事、伊勢志摩鳥羽の観光地やイベント情報
などを発信しています
instagramフォローして頂けると嬉しいです😊

ご予約は
https://michishio.co.jp/

🔹⁡鳥羽相差味の宿みち潮スタッフ@tobamichishio_staff では三重県で美味しいものカフェや食事など紹介しています。

公式LINE
@toba_michishioのプロフィールから
登録宜しくお願いします

鳥羽市相差町1522-12
味の宿 みち潮
TEL:0599-33-6518
https://michishio.co.jp/

toba_hotel Michishio
Address:1522-12, Ousatsu-cho, Toba, Mie 517-0032

Write A Comment

Exit mobile version