【丹沢三ノ塔】富士山に恋する絶景登山。塔ノ岳より楽なのに景色は負けずとも劣らないお得な山!【女子登山】後編
【三ノ塔】
三ノ塔山頂は広く休憩などに最適なポイントです。また、眺めも良く、東側には大山、三浦半島、房総半島が見えます。
また西側には、塔の岳、鍋割山、丹沢山など丹沢山塊を代表する山々が連なっています。
【コース1】ヤビツ峠から表尾根を登って三ノ塔へ
【コースデータ:歩行距離:3.6km / 歩行推定時間:1時間50分】
~秦野市観光協会ホームページをご覧ください~
https://www.kankou-hadano.org/climbin…
よろしければチャンネル登録、グッドボタンお願いします♡
X:https://mobile.x.com/YUKItrekking
Instagram: / oyako.tozan
9 Comments
三ノ塔山頂からの丹沢の奥深さと富士山のコラボは毎回感動します🗻夜は夜景も綺麗ですしほんとお得感ある山ですよね🏙2024年は……自分を見直すいいきっかけになった年でした😊転職活動頑張ります💪💪💪
お疲れ様です。山で食べる御飯は最高ですね。その気持ち分かります。
コンビニのおにぎりやカップ麺がとても美味しいんです。
だから苦しくても、また行きたくなってしまいます。
来年もまた山で最高に美味しいご飯を食べ様と思います。
感動しっかり伝わりましたよ。この特等席最高ですね。三ノ塔のお得感よくわかりました。この1年はウォーキングから登山へステップアップしました。YUKIさんを始めYouTuberの皆さんのおかげです !
山頂からの眺めは本当に素晴らしく特に富士山と海の両方が見える景色は圧巻でしたね。たとえインスタントでも日常からかけ離れた山頂でとる食事は別格のおいしさがありますよね。
2025年は2024年以上にすばらしい山との出会いがありますよう願っております。
素敵です。景観、感動 しっかり受け取られました。二ノ塔三ノ塔は一度行きましたが曇りで遠くは見えなかったので、こんな景色だったんだと焼き付けました。
今年はバリエーションルートを、登りすぎて右足のヒラメ筋と足底筋を痛めリハビリがてら登山というよりハイキングばかりしていました。でもそれでも心配で人里エリアに近いとこばかり行ってます。30日は休めるので「大多摩ウオーキングトレイル」に行って歩き納に致します。YUKIさんも、年内もう一度くらい登られると思いますのでどうかお気をつけて!シフトもご自愛くださいませ。
早いけどメリークリスマスサンタ🎅🎂
準夜勤連発頑張ります💪
素晴らしい富士山をありがとう!
山頂が名残惜しい感じ、本当に気持ち解ります。私も毎回名残惜しいです。
これからは雪山シーズンですね。滑落、低体温症など気を付けて山に行きましょう!
山頂からの景色が素晴らしい‼️
秦野からの眺めとは思えないです。
これからも、素敵な山を教えてください😊
来年も良い一年にしてください(^_^)v
登山は参考タイムはありますが、基本自由(自己責任)です。タイムカードを気にする事もありませんし、最低確実に登って降りてくる事だけは考えておいて、好きなように満喫してくださいね。
お疲れ様です とても素晴らしい動画ありがとうございます 仕事と家事と大変ですがお身体に気をつけていい年をお迎えください🙇