荒川水上バスの休日 2003 第一回 秋ヶ瀬から都内へ

荒川水上バスの休日 2003 第一回 秋ヶ瀬から都内へ

埼玉県さいたま市桜区の秋ヶ瀬河川敷から、葛西臨海公園までを結んでいたのが荒川水上バス。
日本一長い河川航路として知られていましたが、現在は運航が終了しています。
航路は、秋ヶ瀬(埼玉県さいたま市)~戸田~川口~岩淵~堀切~平井~葛西臨海公園(東京都)まで。
荒川をゆったりと下りながら、都市部と自然豊かな景観を楽しむことができました。
全長約50kmの航路で、都市と自然を結ぶ貴重な交通手段でした。
営業していたのは2003年まで。
これはその最後の年に撮影した貴重な記録動画です。
第一回目は、秋ヶ瀬から都内の鹿浜橋あたりまで。普段は知っている道路を下から見上げるのは不思議な気持ちでした。
水上バスがゆりかもめと並走するシーンが見どころです。

#荒川水上バス
#クイーンメリッサ号
#秋ヶ瀬
#葛西臨海公園
#水上バス
#河川クルーズ
#ノスタルジー
#貴重な映像
#絶景
#都市と自然
#ユリカモメ

Write A Comment

Exit mobile version