[シネスコ版]愛媛県道47号 新居浜別子山線[倍速](2024.11.23)
県道47号 新居浜(にいはま)別子山(べっしやま)線は、平成5年4月に認定(新居浜市-宇摩郡別子山村)、同年5月に主要地方道に指定された新居浜市喜光地(きこうじ)の東城(とうじょう)交差点・国道11号交点と新居浜別子山の県道6号 高知伊予三島線交点を結ぶ30.1kmの県道である。
主要地方道指定前は、昭和51年10月に認定'(平成5年5月廃止)された県道9号 新居浜山城線(新居浜市-(伊予三島市・宇摩郡新宮村・同郡別子山村)-徳島県三好郡山城町)の一部だったが、四国中央市金砂(きんしゃ)町平野山から県境までの区間が国道319号に昇格したため、残り区間が新たに新居浜別子山線となった。
詳細地図:https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Ycf6Xnxqfvs5rc7Y2LFL-gJDIQBLle4&usp=sharing
この動画はGpsマップをつけて公開したオリジナル動画(16:9)からマップを除き、上下をマスキングし、シネマスコープサイズ(2.35:1)比率にしたものです。
路線の説明については下記のオリジナル動画をご参照下さい。
コメントも極力、オリジナル動画にお願いいたします。
撮影機:Osmo Action 5 Pro