久保→藤原ダム→大穴:群馬県道63号 全線走破 Part5【最終回】/ナビガイド 4K 332

久保→藤原ダム→大穴:群馬県道63号 全線走破 Part5【最終回】/ナビガイド 4K 332

群馬県道63号水上片品線は、沿線に温泉地や紅葉の名所が多くあります。
Part5は、シリーズ完結編!藤原地区の中心地・久保からスタート。藤原ダム沿いの道を経由、トンネル2本を通過し、ゴールの大穴まで。湯檜曽に遺る鉄道遺産も。

■行程
00:00 オープニング(ルート説明)
00:30 宝川入口→久保→武尊橋
05:00 武尊トンネル→平出→藤原ダム
10:20 藤原湖→粟沢
15:00 *訂正:縦型信号機の交差点は、みなかみ町にはいくつもあります。すいません!
15:15 粟沢→幸知→大穴

■撮影・情報現在:2020/10/25

■関連リンク
「山さいがねが」群馬県道63号水上片品線旧道 須田貝地区 後編 https://yamaiga.com/road/gpr63_sudagai/main3.html
Wikipedia「群馬県道63号水上片品線」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E9%81%9363%E5%8F%B7%E6%B0%B4%E4%B8%8A%E7%89%87%E5%93%81%E7%B7%9A

■シリーズ・紅葉ドライブ動画
Part1 戸倉→鳩待峠 https://youtu.be/1UyxMxUsQfA
Part2 坤六峠・照葉峡 https://youtu.be/7ZsO4K50-8Q
Part3 湯ノ小屋・矢木沢ダム https://youtu.be/Ke1LSc9ZESw
Part4 宝川温泉・宝川橋 https://youtu.be/OsjRX2lpgZ0

磐梯吾妻スカイライン(前編) https://youtu.be/cR270UV_Dvo
西吾妻スカイバレー https://youtu.be/XC78ZNO-6sk
塩那道路 中塩原 ←→ 土平園地 (県道266号) https://youtu.be/otViyeKU78Q
日塩有料道路 もみじライン (2/2) https://youtu.be/i-HjsYnlHiA

■BGM
MUSMUS
brightwaltz

#久保 #藤原ダム #みなかみ町

2 Comments

  1. 今晩はですね、いつも投稿配信ありがとうございます!また、ドラレコ動画配信編集お疲れ様ですね🙇‍♀😊
    群馬県みなかみ町の、最終回楽しみですね!
    時に、みなかみ町って今頃は雪深いとニュースで見聞きしましたね!
    そんな、雪深くなる前の映像たっぷり拝見しますね!
    あら‼️トンネルからスノーシェードから又トンネルからスノーシェードと、マジで雪対策が万全な地域ですね👀😳
    最近は、観光バス余り見なくなりましたね、 私は、こう云ったドラレコ動画が大大大好き❤ですね!
    ソロツーをしている関係で色々と参考になりますから!!
    ドラレコ旅行記お疲れ様です🙇‍♀😊

  2. 今回でこのシリーズは完結ということで、撮影と編集お疲れ様でした!
    やはりダムの上を通る道路は良いですよね。それ以外も見所が多くて良い景色でしたし、数年前の撮影とはいえども、まだ行ったことが無い場所だから、より現地に行った気分になれて楽しめました。
    で、最後のテロップですが、そうおっしゃると国道291号(点線国道)の動画も見たくなります…笑
    次回の動画はどこになるのか、楽しみです。

Write A Comment

Exit mobile version