【静岡グルメVlog】昭和レトロにタイムスリップ!人宿町の大村バーが美味しすぎた✨

【静岡グルメVlog】昭和レトロにタイムスリップ!人宿町の大村バーが美味しすぎた✨

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊

今回は、静岡市・人宿町にあるレトロな居酒屋「大村バー」をご紹介します!
昭和感たっぷりの店内で、料理もお酒も絶品✨
タイムスリップ気分で美味しいグルメを堪能してきたので、その魅力をお届けします🍻

静岡の隠れた名店に興味がある方や、昭和レトロ好きな方はぜひ動画をご覧ください!
コメントや感想もお待ちしています💬

▶大村バー
http://ohmura-bar.com/

🐥 X【旧ツイッター】
https://x.com/miporin_hill

📩 動画やお仕事に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com

🎥自己紹介動画はこちら
次回、超VIPゲスト登場!ヒント公開&私がYouTubeを始めた理由とは?

🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!
皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫

🔔 チャンネル登録&高評価もお忘れなく!

#静岡グルメ #大村バー #人宿町 #静岡居酒屋 #静岡

12 Comments

  1. 定番の黒はんぺんフライですね。
    静岡のソールフード「ながらみ」も次回チャレンジしてみてください。

  2. 全く呑めないので居酒屋は行かないんですけど呑める人と一緒にいっておつまみ的な物を食べるのが大好きです。次女ちゃんのように食いしん坊と行けるのも楽しいですねw

  3. やっぱり居酒屋はこうでなくっちゃ。最近の居酒屋はおしゃれすぎて昭和世代には落ち着かない。
    もっとも当時、中学・高校生の喫茶店やスケートリンク(昔焼津にあった)への出入りは禁止、当然居酒屋へ家族連れなんてありえない。(笑)

    新静岡駅前にあった大村バーの反対側には、カレー専門店の「CBカレースタンド」があり、「安くて早くてうまい」の常連でした。
    新静岡センター(旧新静岡駅ビルショッピングセンター)周辺には個性的な店が多くありました。

  4. 静岡の居酒屋は長い事行ってないです。どんな店があるのかも覚えてません。
    居酒屋ではないですがレトロなお店という事で、東草深町にある大やきいもをお勧めします。
    ここは私が幼稚園児の頃にはあったので戦後まもなきからあるお店だと思います。焼芋とおでんと大学芋を売ってます。GoogleMapで見ると店構えは昔のままに見えます。
    大やきいもがある長谷通りは古いお店が結構残っているので見て回ると面白いかもしれません。ただ、歩道が無いのに交通量が多いのが欠点です。

  5. 突っ込まれる前に逃げ道作ったよ😂
    下戸だけど居酒屋飯好きですよ、ウミツボ、ナガラミが高くなったよね😥

  6. 今日も楽しい動画ありがとうございました!大村バーさん知っていましたが行った事がありません。レトロでいいですね。私は下戸ですが酒のツマミは大好きです!海つぼ多分ばい貝だと思いますが大好きです❤ちなみにながらみという貝も大好きです❤いろいろあって楽しそうでした!清水ですと金田食堂もいいですよ!やはり海のものがいろいろあります😊いつも配信楽しみにしています!これからも宜しくお願い🙏します😊

  7. わぉー!大村バーさんは昔からよく集まりの時に利用させてもらってます😊あのだだっ広い雰囲気がお酒を飲まない自分でもなんだか好きなんですよね〜🍶
    トイレ行く手前の池は、酔った方は落ちないように気をつけないとですよ〜😂

  8. 大村バーで焼き鳥と刺身で一杯やって一次会、鹿島屋で湯豆腐と野菜もので二次会。その逆も然り。飲めない歳の方も呑めない下戸さんも
    みんなでわいわい楽しめますね^^

  9. 勿論入った事もある大村バーとは全く関係ない太陽ソースなんですけど…(笑)
    我が家はソースも太陽なんですけど、ケチャップがものすごく美味しいんです。ちょっと甘いんですけど、このケチャップで作るナポリタンは最高〜に美味しいんです。お子さんには喜ばれるケチャップだと思います😊

  10. 静岡の居酒屋さんはサラリーマンの味方です。大村バーの他にすぐ近所よに鹿島屋、七軒町の西側には千寿、福助。静岡パルコの西側、浮月の前に”たかの”があり楽しめます。
    美味しい秘訣はチェーン店のように冷凍物は扱わず、新鮮素材を調理して即提供してくれるからですね。チン♪とグツグツの違いです。大村バーとたかのには吉田類さんがBS-TBSの番組で
    訪れています。

  11. まぁ居酒屋の主人が禁止して無いからとやかく言う事でもないけど子供連れで行く所じゃ無いんだよね
    申し訳ないけど

Write A Comment

Exit mobile version