400円のとこっと周遊きっぷで所沢周辺鉄道乗り放題旅

400円のとこっと周遊きっぷで所沢周辺鉄道乗り放題旅

2025年3月31日まで期間限定発売の「とこっと周遊きっぷ」を使って、所沢周辺の西武鉄道沿線をたったの「400円」だけで途中下車の旅をしてきました!果たして、元値は取れたのか?

メンバーシップ登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UC9wbs5N7afUJRbFG3_41D_A/join

ワジ旅チャンネルオススメ動画

千葉~銚子 路線バス乗り継ぎの旅 第25弾
千葉~銚子 路線バス乗り継ぎの旅第25弾 真夏の千葉決戦!

奥多摩~藤野 路線バス乗り継ぎの旅 第24弾
奥多摩~藤野 路線バス乗り継ぎの旅第24弾 難関山岳地帯を攻略出来るか?

小田原~富士宮 路線バス乗り継ぎの旅 第23弾
小田原~富士宮 路線バス乗り継ぎの旅第23弾 新春スペシャル!

浦安~成田 路線バス乗り継ぎの旅 第22弾
浦安~成田 路線バス乗り継ぎの旅第22弾 3連敗でキタチャイさんクビか?それとも成功で継続か?

名古屋~師崎 路線バス乗り継ぎの旅 第21弾
名古屋~師崎 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第21弾 知多半島を攻略出来るか?

川越~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第20弾
川越~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第20弾 新春スペシャル!CP岩槻駅

泉佐野~大阪 路線バス乗り継ぎの旅 第19弾
泉佐野~大阪 路線バス乗り継ぎの旅第19弾 関西リベンジ編!

浦和~相模原 路線バス乗り継ぎの旅 第18弾
浦和~相模原 路線バス乗り継ぎの旅第18弾 CP味スタ&町田GION

浦賀~浦和 路線バス乗り継ぎの旅 第17弾
浦賀~浦和 路線バス乗り継ぎの旅第17弾 3連敗を阻止せよ!

吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 第16弾
吉祥寺~鎌ヶ谷 路線バス乗り継ぎの旅 CP東京大仏&上野大仏 シリーズ第16弾

新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅 第15弾
新宿~秦野 路線バス乗り継ぎの旅 第15弾 迷宮を脱出せよ!

牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14弾
牛久大仏~柴又 路線バス乗り継ぎの旅 第14弾 CP手賀沼 新春スペシャル!

神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 第13弾
神戸~京都 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第13弾 関西死闘編

王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅 第12弾
王子~八王子 路線バス乗り継ぎの旅第12弾 CP石神井公園&小金井公園

川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅 第11弾
川越~秩父 路線バス乗り継ぎの旅第11弾 真夏の埼玉決戦!

狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅 第10弾
狭山~平塚 路線バス乗り継ぎの旅第10弾 CP福生 七夕祭り巡り編

青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅 第9弾
青梅~大宮 路線バス乗り継ぎの旅第9弾 CP狭山湖&稲荷山公園

横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 第8弾
横須賀~小田原 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第8弾 湘南純情編

川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅 第7弾
川越~東京 路線バス乗り継ぎの旅第7弾 CPららぽーと富士見

国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 第6弾
国分寺~春日部 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第6弾新春SP

寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 第5弾
寄居~飯能 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第5弾!

千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第4弾
千葉~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 CP船堀 シリーズ第4弾

立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 第3弾
立川~江の島 路線バス乗り継ぎの旅 シリーズ第3弾

田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 第2弾
田町~町田 路線バス乗り継ぎの旅 等々力渓谷経由

立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 第1弾
立川~新宿 路線バス乗り継ぎの旅 直感で決めるバス旅

#西武鉄道
#フリーきっぷ
#チャンネル登録よろしくお願いします

8 Comments

  1. ワジさん、お疲れ様です。半袖を着て 寒かったですか? あと、小平駅といえば 乗り継ぎ旅で思い浮かべますね。

  2. 毎回過酷な旅をやっていてすごいです。感動します。これからも楽しく拝見させていただきます。

  3. おつかれさまです。今回のきっぷは、京王のいのかしらおでかけきっぷや東急のトライアングルパス、京成の下町日和きっぷと似ていますね。西武は期間限定でちょくちょく面白い乗車券を出すので目が離せませんね。400円のきっぷだけで30分の尺ができてしまうワジさんはぶらり途中下車の見栄晴さんみたいだ。

  4. 珍しく過酷な旅ではないと言う
    西武園ゆうえんちで思い出しましたが、ベルーナドームの試合が面白くない時にドームの外周通路に上がって遊園地の花火大会を見に行ったと言う、良く分からない思い出?がありましたww

  5. 所沢周辺は西武線西武バス西武グループの本拠地だね
    所沢市は所ジョージや春日俊彰の故郷だね東村山市は志村けんの故郷だね

  6. ワジさん
    お疲れさまです。あれ?西武遊園地駅ってなくなったのかなと思っていたら多摩湖という駅名に変わってたのですね。
    昔ユネスコ村があった場所も久しぶりに見れて懐かしいです。

  7. わじさんは、所沢フリー切符を利用して西武小平駅を出発し右回りに乗車。
    レオライナーは何回乗っても飽きないと思いますし、昔ながらの黄色の電車も大好きですよ。
    私ならば、折角ですので改札外に出て駅スタンプも押印します。旅の記録をつけるため。お疲れさまでした。

Write A Comment

Exit mobile version