シーサー達が迎えてくれる【北中城村】【荻堂】~【大城】集落をゆっくり散歩#okinawa # kitanakagusuku

シーサー達が迎えてくれる【北中城村】【荻堂】~【大城】集落をゆっくり散歩#okinawa # kitanakagusuku

ハイサイ。
今回は北中城村の「荻堂」と「大城」の
集落をぶらり歩きです。

古くからある集落なので、100年以上の石垣とか
屋敷などがありましたね。

ホントに静かで穏やかな時間が流れる
集落でした。

また、湧水が割とあるんですね。
北中城は土地が高位置にあるのに、どこから
湧いてくるの・・・不思議ですね。

他府県から不動産関係?かどうかはわかりませんが、
土地を購入しようという動きがあるみたいですね~。

あんなところにタワマンでも建てられたら
たまりませんから。

あの景観はずっと後世まで残しておきたいと
思いました。

#沖縄民謡
#沖縄散歩
#沖縄の湧水

1 Comment

  1. 爺遊時間さん撮影ご苦労様です。 北中城村の荻堂・大城集落は綺麗ですよね。 確かコロナ禍前になりますが、この地区を中心にオープンガーデンがあり、集落内を散策したことがあります。懐かしい場所が見れてよかったですよ。 沖縄は不思議なことに高台でも湧水が出るんですよね。首里城の様な高台でも湧水が出ますよね。 石灰岩の隙間にたまった水がどのような仕組みで湧き出てくるのかが、不思議です。  荻堂集落は、前は大きな道沿いにでヒマワリを植えていましたが、このところ見た事が無いですね。
     これからもよろしくゴザイマス。

Write A Comment

Exit mobile version