古くから人々に敬われている斜里岳を登る

古くから人々に敬われている斜里岳を登る

2024年7月に行った北海道で日本百名山の2座を登山したのですが、5か月経過してやっと編集できましたので公開させていただきます、7月17日斜里岳登山編。

2024年7月11日~21日の12日間北海道に滞在、サイクリングイベントのオホサイ参加、自然観察観光、自転車ソロ走行、登山など楽しんできました。7月17日は日本百名山の斜里岳を登りました。標高1,547mと本州の山に比較して低めだったので安易に考えてたのですが..急登沢登りあり、ザレザレ道ありで意外に難易度高めでした。日本百名山を目指されてる方の参考になればと思い公開させていただきました。最後までご視聴いただけましたら幸いです。

ぽん吉ぽんこつツアーズは ぽん吉旅 個人手配旅行の名称です(笑)

BGM: DOVE-SYNDROME

#斜里岳 #清岳荘 #百名山 #登山 #清里 #下二股 #水連の滝 #三重の滝 #羽衣の滝 #万丈の滝 #見晴しの滝 #七重の滝 #竜神の滝 #霊華の滝 #上二股 #馬の背 #1547m #竜神の池 #熊見峠 #仙人洞 #斜里郡 #清里町 #渡渉 #みやまひげぼそゾウムシ #北海道 #道東 #知床 #斜里岳 #オホーツク海 #斜里岳神社

Write A Comment

Exit mobile version