【栃木・プチハイキング】足利市 大小山見晴台 眺望良し

【栃木・プチハイキング】足利市 大小山見晴台 眺望良し

山に文字が表示されています
「大小」って大きな文字が。
ダイエットのために
その直下の見晴らし台に上ってきました
道中の道の様子などを撮影してきましたので
 ハイキングされるときの参考にしてください。
ハイキングは初心者未満ですので見晴台までしか登っていません
 ここまでが今の体力の限界です
 81歳の後期高齢者の方も登られたとのことですが、
 高齢者になったばかりであっても
 頂上までなんて私には登れる気がしません。
きっかけ
主治医に脂肪肝といわれまして
ダイエットの運動としてハイキングを始めました
といってもすぐにハイキングコースなんて登れる気がしません
なので、ハイキングの初心者未満としてプチハイキングと思い始めました で
せっかく上るなら景色が良い所!
グーグルマップで見れるクチコミ評価が良い所を探したら
ここが、良い点でしたので登ってみました。
 体重、減りましたよ!
 その後の主治医の言葉でがショックでしたけど

———————-
大小山見晴台
〒329-4211 栃木県足利市西場町
駐車場
〒329-4211 栃木県足利市西場町763
———————-

0:00 動画のテーマ
0:11 地図
1:01 駐車場に到着
1:12 案内図
1:48 登り始め
2:11 出入口
3:27 男坂と女坂の分岐:下
5:28 男坂と女坂の分岐:上
7:45 見晴台
11:13 下りはじめ
13:26 駐車場に到着
13:47 記録
14:21 情報

少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1

#LifeDessert
#ハイキング
#足利市
#大小山
#見晴台
#見晴らし
#脂肪肝
#街並み
#展望
#眺望
#ダイエット
#栃木県

2 Comments

  1. こんばんは!
    プチハイキングと言うより、プチ登山のようですね。笑。
    リアルな息遣いが…笑。スキーで使うストックみたいな物があると良いかもですね。
    でも、紅葉も綺麗だし、景色も良いし、鳥が鳴いてるし、空気も気持ち良さそう!いい気分転換になりそうですね。
    Life dessertさん、色んなチャレンジしてますね!次も期待しちゃいますよ!笑。

  2. プチハイキングは健康の為に始められたんですか?
    自分も歩かないといけないな!と思う年齢で、旅行などの出先で急な登りや長い階段が有ると
    息が上がるし足が辛いし…人間足から弱ると言われてますが、歩かないとダメなんですね!
    歩いて登り切った先で見られる景色はご褒美かも知れません。

Write A Comment

Exit mobile version