【久々登山と探検】一攫千金を狙っても無駄よ... 雨塚山と観音様 宮城県白石市

【久々登山と探検】一攫千金を狙っても無駄よ… 雨塚山と観音様 宮城県白石市

まとまりのない動画になってしまった感ありありです。
最後までご覧頂けましたら嬉しいです。
少し痩せたので山歩きも出来ます。そんな中でも楽な山を選びました。

探検するって、すごく楽しい。調べている間もとても楽しい。

#雨塚山#観世音菩薩尊像#宮城県白石市

インスタグラム
https://www.instagram.com/sanbucchan/?locale=ja_JP

14 Comments

  1. 最近のニュースで市からの依頼で鳥獣駆除をしたハンターが銃の免許剥奪? 動物愛護団体がおかしい。首輪でつながれた番犬は熊にとってはご馳走です。もし熊が幼稚園児と遭遇したら幼稚園児は即アウト😢ハンターも高齢化で減っているけどまだまだ頑張って下さい。

  2. 山歩きには最強の同伴者ですね〜😊
    なかなかのチャレンジャーですね〜
    しかし美味しいご褒美が無いとなかなか足が
    私は向かないです笑

  3. 本当に良い思い出に成りました。有り難うございました。又ご一緒して下さい。地元の山があります、毛無山と大萩山です二つの山小学生の時遠足で登ったことがある山です。さんぶちんにも登ってほしい山です。

  4. えっ?痩せたの???良いな~(^^♪
    俺も来年に向けてダイエットと体力作り頑張らなきゃ(^^♪

  5. 私も前に東北で宝石(貴石)が取れる所で見て、今はダメと知りガッカリしました。川に流れていないかな😄礼文島に行った時に海辺で瑪瑙拾ったけど自分で拾うと嬉しいですね。写真入選おめでとうございます🎉

  6. 今回は銃を背にしたハンターさんと御一緒でしたか。最強の同行者ですよね😁安心感がありますね。紫水晶が採れる山でしたか。禁止されても採る方がいらっしゃるとは😵でも採れないのがほとんどでは😱観音様のあるあたり昔は人がそれなりにいたのかな😍

  7. ハンターさんと一緒だなんて心強いですね。山って素晴らしいけど、怖い場所もありますから。
    おとぎ街道の写真、素敵です💓

  8. フォトコンテスト・おめでとうございます!
    最初は楽な道のようでしたが、観音様へ行く竹は、ちょっとね😢寒くなってきましたね。
    次も楽しみにしてます⛺

  9. ハンターさんとご一緒とは、ものすごく心強いですね👍
    そしてコンテスト入賞おめでとうございます〜🎉
    観音様も久しぶりのお客さんが来てくれて喜ばれたと思います😄

  10. 最強のハンターを道迷いさせる最恐のさんぶっちゃん(笑)
    そういや、ヤマドリは人の顔を覚えるんですよ🐓🐓🐓

  11. 頼もしいお友達と一緒で見ている方も安心です。写真とても素敵です。私写真撮るの絶望的に下手なので😅羨ましいです😊

  12. まずは入選おめでとうございました🎊😆何かとチャレンジャーですよね👏👏👏🤩
    お久しぶりの登山🤗息切れしてた⁉️👀今回は、ハンターさんが同行して下さったんですね😉それは心強かったでしょう😭熊笹の中を進む…熊が潜んでなくて良かったですね😚👌でも、もしかしたら私が潜んでいることがあるかも🤣🤣🤣って、怖いわ😱
    そして、久々の三角点タッチが見れて嬉しかったなあ😍
    あれっ🤯観音様の所へ行く時はお一人様だったの❓️😵‍💫ここの藪こそ何だか怖いよ😣

  13. わりと検索すると出てくるのでそこは有名な水晶の産地ですよね。穴ぽこだらけです。
    雨塚山ではないんですが、その付近で石英なんで透明ではないんですが紫石英拾える場所もありますし、113号線の山形県にも有名な産地があります。たまに国道沿いに車が泊まっているのであぁ紫色の山菜採りにきだんだなって思う事あります。
    以前さんぶっちゃんさんが登った半田山ももとは鉱山跡地で、紫水晶をとっていたそうですよ。

Write A Comment

Exit mobile version