田辺市中辺路町野中、熊野古道「継桜王子」そばにある、かやぶき屋根の「とがの木茶屋」周辺で、木々の紅葉が見ごろを迎えています。地域住民によると、今年の色づきは例年より10日ほど遅いということです。
▼動画の記事はこちら
https://www.agara.co.jp/article/440056
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
おすすめ記事
●かやぶき屋根美しく 熊野古道の名所「とがの木茶屋」ふき替え、和歌山・田辺市
https://www.agara.co.jp/article/348810
●お地蔵さんが冬支度 児童が手作り「わら帽子」、和歌山県田辺市本宮町
https://www.agara.co.jp/article/437050
●「大日山周遊」いかが 毎月第3土曜にウオーク、熊野本宮語り部の会、和歌山
https://www.agara.co.jp/article/433359
●【動画】平安衣装で絵巻行列 古道の山里彩る
https://www.agara.co.jp/article/428805
●秋祭り、伝統の獅子舞奉納 笛や太鼓の音響く、和歌山県田辺市
https://www.agara.co.jp/article/428804
紀伊民報のニュースはAGARA(アガラ)で。
https://www.agara.co.jp/
*スマホでの閲覧は無料アプリ「紀伊民報Digital」が便利です。
▽iPhone https://apps.apple.com/jp/app/id1477794552?platform=iphone
▽Android https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kiiminpo.app
無料通信アプリLINEの公式アカウント「AGARA 紀伊民報」でも、発行日の夕方にその日のトピックスをお届け。友達追加して和歌山県紀南地方のニュースをチェックしてね!
インスタグラムでは、フリーペーパーKiiLIFE+(キーライフ・プラス)の情報を発信。
https://www.instagram.com/kiilife_kiiminpo
フォローして、最新の投稿をチェックしよう!