【ハイエースキャンピングカーで初 鹿児島大隅半島!!】ここから見る桜島は・・・「竹亭」のトンカツはやっぱり間違いない!湧き水もおいしい!定年後のアラカン夫婦と犬の車中泊旅

【ハイエースキャンピングカーで初 鹿児島大隅半島!!】ここから見る桜島は・・・「竹亭」のトンカツはやっぱり間違いない!湧き水もおいしい!定年後のアラカン夫婦と犬の車中泊旅

ハイエースキャンピングカー(愛称:おもち)でアラカン夫婦(夫/ゆったりん、妻/まったりん)と犬(♀こまめ/トイプードル10歳)が鹿児島県の大隅半島を旅します。ここでは、いつも見る桜島とは別の顔の桜島に出会い、いつも通うトンカツ屋さんの本店にも行きました。偶然、美味しい湧き水にも出会いました。道の駅「たるみず湯っ足り館」ではゆったりまったり過ごしました。
どうぞご覧ください。

************************************

★チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします↓
https://www.youtube.com/@YuttariVancon-2ndLifeChannel

◇車内で焼き魚初挑戦!5ドアでよかった!道の駅「東陽」「あそ望の郷 くぎの」熊本編③はこちら↓
【納車1年目の初挑戦!】車内で焼き魚!熊本~道の駅「東陽」「あそ望の郷 くぎの」ハイエースキャンピングカー車中泊~

◇魅力あふれるノスタルジックな街並みと、美味しいものがいっぱいの天草!熊本編②はこちら↓
【これぞ醍醐味!!】セカンドライフの道の駅 車中泊!食べて出会って思いのままに!/~天草~

◇待ちに待ったカーナビが復活 気ままな車旅パート① 道の駅 美里編はこちらから↓
【カーナビ(Wi-Fi)復活!】定年後 ハイエースキャンピングカー 車中泊旅/道の駅 美里  佐俣の湯等

◇おもち(キャンピングカー)の紹介【ルームツアー】はこちらから↓
【大公開】旅の相棒/我が家のハイエースキャンピングカーをご紹介します!【ルームツアー】

◇おもちができるまでの工程や使用1年目メンテナンス動画はこちらから↓
【定年後のアラカン夫婦と犬のバンコン旅】ハイエースキャンピングカー 納車1年目のメンテナンスと熊本の道の駅  車中泊

◇定年後の夫婦の夢が詰まったキャンピングカー納車1年目旅の軌跡の動画はこちらか↓
【夢みたセカンドライフ】定年後の夫婦の夢が詰まったキャンピングカー納車1年目の旅の軌跡(RⅤパーク車中泊)

◇アジフライの聖地 長崎/松浦での車中泊動画はこちらから↓
【アジフライの聖地 松浦はやっぱり凄い!】定年後のアラカン夫婦と犬がハイエースキャンピングカーで車中泊「道の駅松浦編」

◇佐賀/唐津いろは島の絶景動画はこちらから↓
【ハイエースキャンピングカーで行く隠れ絶景!!】定年後 アラカン夫婦と犬の車中泊2日目! 絶品「呼子のイカ一夜干し」「からつバーガー」も!!

BGM : DOVA-SYNDROME CyberLink

#定年後
#アラカン
#セカンドライフ
#車中泊
#ハイエース
#DARKPRIMEⅡ
#スーパーgl
#ミドルルーフ
#納車1年
#旅
#バンコン
#トイプードル
#トイプー

2 Comments

  1. 毎回、楽しく見てます。
    今回は桜島も良かったけど、「山の上の月」と「山から昇る朝日」はコントラスト最高でした!

  2. 初見です。私は広島県福山市に住んで69歳のおじいさんですが 現役で 人生最大中型キャンピングカーに乗っています。
    桜島も 過去三度行きまして 初回は桜島に渡ったすぐの噴火避難駐車場で 車中泊 朝起きて 白い車のはずが 天井が黒の完全なツートンカラーに変身
    無論 寝ている間の火山灰が積もったものでしたが 自然の驚異に驚きました。 直ぐに最寄りのガソリンスタンドで洗いましたが スタンドの人が 洗うのですか?直ぐ 汚れるのにと言われました。洗車して桜島を一周したら 確かにすぐに 汚れてしまいました。福山のお酢は 私も立ち寄りいろいろお話を聞いていたら 海に遠くから波紋 雨が降っているような気配がしていましたが、何と 火山から小石が飛んできたようで 小さな粒の小石が 降って来ました。慌てていると 現地の方は 何も感じていないかのような 態度には驚きました。
    そばの海岸で 打ち寄せられた軽石は 海に漂っていて 娘たちが喜んで拾い集めていた記憶が 今回の動画で思い出させていただき ありがとうございました。

Write A Comment

Exit mobile version