小峰城(陸奥国)【白河小峰城】【国史跡、日本100名城】【丹羽長重の大修築】

小峰城(陸奥国)【白河小峰城】【国史跡、日本100名城】【丹羽長重の大修築】

結城親朝が築城し、丹羽長重が現在の形に大修築しました。
現在は本丸と二の丸の一部、その周囲の石垣や水堀などが残っています。
明治に新政府軍の攻撃で施設が焼失し、東日本大震災では石垣などが被害を受けています。
それらを乗り越え、地元の方々の熱意により蘇っています。さらに、令和の今も清水門の復元が進んでいます。

【肥前ことば】
https://youtu.be/BWg1BNzywBk
【棚倉城】
https://youtu.be/uXOPLPpwMvo
【島原城】
https://youtu.be/dK7L76dvZAY
【参考文献】
[1] 日本城郭体系 第3巻 山形・宮城・福島、新人物往来社、昭和五十六
[2] 白河市役所、小峰城跡【こみねじょうあと】| 白河市公式ホームページ、2024年9月28日アクセス
https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page001390.html

#城 #小峰城 #白河小峰城 #陸奥国 #ヒゼンノカミ

Write A Comment

Exit mobile version