和歌山秘境グルメ旅に行ってきました。有田川町にある、スリル満点の吊橋「蔵王橋」や、日本の棚田百選に選ばれ、2013年には周囲の景観とともに、国の重要文化的景観に選定された「あらぎ島」に立ち寄り、絶景を堪能したあと、超激狭酷道の和歌山県道19号「美里龍神線」を走り紀美野町まで移動。農家が作るジェラート屋さん「キミノーカ」、山の中のパン屋さん「ベーカリーテラス ドーシェル」で絶品グルメをいただきました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff
SONY HDR-CX680 https://amzn.to/3n0oxna
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#あらぎ島 #和歌山旅行 #秘境旅
———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は
CC BY 4.0 ライセンス (https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/) で
ライセンス付与されています。
ソース:https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
43 Comments
相変わらず、仲の良いほのぼの動画楽しかったです😆🎵🎵知らんけど(笑)
Weather is wonderful
私も昨年秋に行きました。
行きは海南東で降りるようナビに言われるんですけど、帰りはなぜか広川インターから乗るよう言われるんですよねぇ。あらぎ島から広川インターまでは広い道なんだから、行きも広川インターで降りたらいいのにって思うんですけど、なんか理由あるのかなぁ🤔
田植えの頃が一番綺麗ですね!
蔵王橋、めっちゃ怖いですよね!
友達が渡ったんですけど「めっちゃ揺れる~」っていうので私は怖くて渡れませんでした🤣
ジェラートは有名&人気なんですけど、あらぎ島から、紀美野町へ行こうと思うのが無謀です😅
別日でぜひって感じですね😅
いつも楽しく拝見しています。
キミノーカは和歌山では結構有名です。
あと、あれぐらいの道は和歌山の山間ではよくみられる道です(笑)
これに懲りずまた来てください😊
すごくいいとこですね😃トラブルありましたが、パンもジェラートも美味しそうで食べたい❗️と思ってたけど、あの道?怖いです
いきなりのハプニング😱
でも無事イヴォークちゃん🚘のご機嫌も直って良かったですね👍
和歌山て良い所ですね‼️
険道からのジェラート🍨
知ってる方しか行けないですね〰️😅
いつも仲良しですね。うらやましいです。キミノーカさんは、ちょっと前まで和歌山ミオの北館にあったんですけどねぇ。
ドーシェルさんも、テラスは犬連れてOKなんで、動物愛護センターにいったときにワンコ連れてよくうかがいました。
和歌山は山の中の温泉もなかなかですのでまた来てくださいね。
14:00~ 正に酷道~。
イヤです、絶対に嫌!これなら遠回りですよ。
四国のR438以上ですね。
木避けてくれたのに、置き去り😆
近づいたら、また車動かす😆
おもしろすぎ〜〜😆
声に出して笑った😆
私もあのジェラート屋さんに行きました。行き道で前から車が来てどうしようかと思いました笑
あの道のりをやっと越えて着いたのに
主人が頼んだのは…ただのミルク味。
なんでやねん!😑😑
出先で車のトラブルってホント大変でしたね😭💦行き先か秘境だとなおさら…この先どうなるの⁉️って恐怖。。
それを乗り越えて、の、美味しいジェラードとパンと風景は格別でしたね😋今回もご馳走さま♪♪
出だしのエンジンがかからないちゅートラブルゾッとしますね〜。
車の故障原因は?
これはもう、「ポツンと一軒家」を越えました!道幅狭くても進むススム・・・身体を張ってのつり橋わたり・・・ヤラセ感が全くありません!
SAでのトラブルを乗り越えての絶品秘境グルメ「ジェラート」並びにパンを堪能、達成感有りましたね~(*^^)v
そうそう、「シ・デ・・・ハンド」で爆笑しました~
次回のおもしろ動画が楽しみ~(笑)
こんな優雅な旅いいですねえ・・・憧れます!!
アナログ時代には 無かったクルマの事故でしたね(笑)
こんにちは🎶 いきなり車のエンジンかからなくなったらパニック起きますよね💦💦💦 せっかく車通れるようにしてくれた奥様置き去り💦💦💦 追いついて更に進む(笑) 鬼や(笑)
こんばんは🎵和歌山行って事ないので、コロナ落ち着いたら行きたいですな➰🎵素晴らしい景色ありがとうございました🎵
あと外車はわからないんですけど、トヨタとかはリモコンの電池が切れた時はリモコンのトヨタマークをプッシュスイッチにくっ付けてボタン押すと、エンジンかかりますよ🎵今度試してみてください🙇知らんけど(笑)
場所といい、トラブルといい、置き去りといい、おばさんサイド読めない事件といい最高だった‼️しらんけど!
おじさんとおばさんの動画ずっと見てられるー大好き。
もう全部見てしまった…おじさんとおばさんの日常動画とかでもずっと見ていられる気がする…ファンです…
イヴォークと別に秘境旅用にジムニー買った方が・・・w
久しぶりの日帰り旅は、極狭の酷道を普通車の中でも幅広のイヴォークで、おじさんもさぞ大変だったと感じます。そして苦労して着いたご褒美に、静かな秘境でジェラートとパンを美味しそうに食べてる姿に感動しました。
車のトラブルもありましたが、この旅の最高だったのは、酷道走行中の車内でのお二人の会話の駆け引きは、笑いや突っ込みなどもあって最高でした。porcoさんの動画はこれが最高に楽しくていつも見てますといつても過言ではありません。特に車旅は楽しさ別格ですね。
序盤は、大変でしたね😅
吊り橋と、ジェラート絶対行きます😁
ドーシェル行った事あります😃もう約15〜20年くらい前ですがwww久しぶりに行きたいですね😃
紀北だと、龍神高野スカイラインもめっちゃ絶景ですよ🥰護摩壇山のタワーに行く途中に、お弁当食べれる絶景があり、ぜひぜひお弁当持参で行ってみて下さい😊
初めてコメントします!いつも拝見しております。車内でのお二人のゆるーい会話が好きでお人柄が出てる感じでとても癒されます!
イヴォークくん😭車のケアちゃんとしてあげてください👏
バッテリーか、エンジンの点火プラグが着火しづらくなってるかですね😅
いつも楽しく見させて頂いてます😆
エンジントラブルは災難でしたね
エンジン切らずで乗り切ったのでしょうか?笑
トラブルの一時間半がなかったらパンのランチ食べられたかもしれないですね😅
知らんけど~、食べるよ~の言い方が癖になってますWWW
うわっ~‼️車大変でしたね“と言いつつ良く復活してくれ何よりです😊😊 蔵王橋‼️‼️知らんかったです!谷瀬の吊り橋が1番✌スリル満点と思っていました。それが画面見ただけで、怖そうでお尻ムズムズしましたが、行って見たくなりました!絶景も良さげですね~(^O^)
あの道はヤバいですね(笑)
私はほうれん草のジェラートが大好きです💕(冬限定かな?)
また、ぜひ和歌山にきてください😊
カレー塩パン気になるぅ〜😆
この間 和歌山県の海沿い攻めたので次は山奥!行きたい所がいっぱい☺️
調子の悪いイヴォークちゃんでどうにかたどり着いた山奥のジェラート屋さんのピスタチオジェラートが最高でほんと報われましたね❗️
待ってましたー
蔵王橋あまり怖そうには見えなかったのですが、実際に行くと怖いんですかね…!?
トラブルあり、おじさんによるいたずらありで楽しそうですね!笑
秘境に行く道反対から車が来たらどうするんですかね〜
次回も楽しみにしています!
こんにちは。昔イタリアのランチアデルタって車乗ってて1000キロに一回止まるトラブル起こしたんですけど、北海道に長距離ドライブしたら予想通り一回立ち往生しました(⌒-⌒; )。車って便利なものだけど動かなくなると、ほんとに無用にデカイものに見えてきますよね。SIDE。あるあるですよね(^◇^;)。
キミノーカお取り寄せしました。
ピスタチオ、うまっ!!
今回はどうなるかとドキドキしました😄
もしやのハプニング編にならなくてよかった、無事にエンジン働いてくれてよかったですね
その苦労を乗り越えてのジェラートとパン❣️すごく美味しいんですね、いつか行って食べてみたいなあ
お2人のじゃれ愛💕は、いつも楽しくて癒されます、ほんとに仲良くて
これでまた次回が楽しみになります
和歌山県民です!
SAから紀伊駅まで歩かれたのですね!
お疲れ様です!車なおってよかったです☺️
キミノーカ私もめっちゃ好きです!
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😄
旅先のちょっとしたトラブルは、後ではいい思い出!
僕なんか、しょっちゅうですョ(笑)
蔵王橋 恐怖の吊り橋!奈良だけとちゃうやん😅
あらぎ島 いい景色です。先週、石川県の白米千枚田に
行ってきたんですけど、棚田の風景は癒しですね😊
はじめまして。動画もステキだけど、何よりお二人の会話で癒やされてます…(*^^*)
紀の川サービスエリアはそうツバメが多いのです!!こんなど田舎ですが結構いいですよ!!by和歌山県民
私も和歌山県民です
そこのジェラート屋さん行ったことあるし食べたことあります❗
すごく美味しいですよね😃
いつも楽しく拝見させて貰っています
あらぎ島からキミノーカ行って来ました。道は最悪でしたが(笑)ジェラートは最高でした。タピオカ美味しかったです♪
あの道~通ったのですね😅
和歌山県民ですがあの道はほとんど通らないけど、NAVIさんはあの道が大好きみたいです(笑)
紀伊駅😄めっちゃ家近所です😄
県道19号線無理ですっ!!><
ぽつんと一軒家に出てくるばりの道。
ジムニーぐらいでも対向来たら涙でそう。。。
電池切れの場合リモコンをエンジンスタートボタンにくっけてスタートボタンを押せばかかりますよ
もしくわロードサービスを呼べば!!(任意保険を入っていれば、無料で来てくれますよ)
仲いいですね。いつも楽しみに見ています。知らんけどWWW
😍😍😍😍😍😍😍😍😍👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏.