智頭急行「開業30周年お祝いスペシャル」

智頭急行「開業30周年お祝いスペシャル」

0:00【オープニング】

1:08【智頭急行の歴史(開業まで)】
   明治時代の計画から開業に至るまでの紆余曲折

4:19【智頭急行の路線・車両】
   智頭線の特徴
   HOT7000系スーパーはくと
   HOT3500形普通列車
   キハ187系スーパーいなば

9:55【智頭急行の歴史(開業後)】
   発展と現状

14:59【智頭急行 映像コレクション】
   列車走行シーン/前面展望映像/沿線観光ガイド

【BGM/効果音/演出素材 引用元】
フリーBGM・音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp
無料BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/EN/_mobile/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
みりんの動画素材
https://miirriin.com/

#鉄道 #通過 #未成線

2 Comments

  1. 第三セクターで黒字路線とは驚きました。スーパーはくと、スーパー
    いなばの活躍もあるでしょうが、企業努力の賜物ですね。
    個人的にはHT3500がタイプです。(笑)

  2. 年表にはなかったけど、キハ181系による特急「はくと」もあったことも付け加えておきます(;^ω^)時代に「もし」があるなら、電化されていたら381系か、四国の8000系みたいな車両が走っていたのだろうか?(;・∀・)

Write A Comment

Exit mobile version