【狛犬・久木野神社】阿蘇・阿蘇山南西の神社

【狛犬・久木野神社】阿蘇・阿蘇山南西の神社

久木野神社(くぎのじんじゃ)の熊本狛犬

道の駅あそ望の郷くぎの近くの神社
現在地に社殿が造営されたのは、天和年間(1681年~1683年)と伝わります
伝承では、南外輪の冠岳からお遷ししたと云われています
もともとは龍王社といい、旱魃の時には雨乞いの祈りを捧げ、昔は、冠岳まで行き太鼓を打ち鳴らし、篝火を焚いてお祭りしたと云われています

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰1126

道の駅あそ望の郷くぎの
みちのえきあそぼうのさとくぎの
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
無料駐車場あり

俵山交流館萌の里
たわらやまこうりゅうかんもえのさと
熊本県阿蘇郡西原村小森2115-3
無料駐車場あり

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version