【予想以上の都会】徳島県「徳島駅」周辺を散策!駅前の栄え方は素晴らしく、歓楽街も力強い街。また、徳島中央公園や眉山の観光名所、そしてご当地グルメも大変素晴らしい都市だった!
〈目次〉
0:00 徳島駅に到着!
0:52 徳島駅前の様子
03:01 徳島駅周辺の街ブラPart1
10:24 徳島駅周辺の街ブラPart2
13:58 阿波おどり会館と眉山
18:37 商店街と歓楽街
四国は徳島県の県庁都市、人口約24.5万人の徳島市の中心駅、「徳島駅」周辺を散策する動画でお送りします。
徳島は商店街の一部の衰退、百貨店の消滅など
あまり栄えてない印象をお持ちの方もいらっしゃるのでは?
確かなストロー現象という神戸、大阪への大都市に人が流れ、更に郊外の商業施設の発展により一部衰退した箇所があるのは間違いない事実です。
しかし!それだけでは街の魅力は語れない!
普通に駅前は飲食店、飲み屋も多くホテル、オフィスビル群が立ち並ぶ予想を上回る都会でした。また歓楽街の栄えぷっりは、50万人都市レベル、もしくはそれ以上のものがありました!
そして観光地は徳島城跡がある徳島中央公園、阿波おどり会館からの眉山の眺めなど、大変素晴らしいものがあります。
本州とも高速道路もアクセス抜群かつ空港がある徳島は交通の便も非常に優れた都市です。
本動画が徳島への観光を意欲の向上、そして旅行に中々行けないかたは一緒に旅行、街ブラをしているつもりでまったりと動画を楽しんでもらえたら幸いです☺️
⭐️⭐️四国の街ブラ動画⭐️⭐️
【高松駅周辺】
【高知駅周辺】
【松山駅周辺】
〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com(お気軽にどうぞ。誹謗中傷はご遠慮を)
〈SNS〉
Instagram→https://www.instagram.com/yo_ku_tetsu
Twitter→https://twitter.com/yo_ku_tetsu
〈BGM素材〉
・https://dova-s.jp/
・Youtubeオーディオライブラリー引用。
・https://amachamusic.chagasi.com(甘茶の音楽工房)
#街ブラ
#市街地散策
#都市散策
#徳島駅
#徳島市
#徳島県
#徳島
#都会
#繁華街
#観光
#旅行
#四国
9 Comments
麺王さんは珍しい替え玉あおさ麺やブラックペッパー麺があるなんて珍しいですね-食べてみたいです!阿波おどりは八王子市の踊れ西八夏祭りでも踊られています!阿波おどり有名ですね!
よ一くん
こんばんはですね❤
今日も 元気な お声で 嬉しい ですね🎉
徳島 始め てです
行った 事 ありません。 街ブラ 宜しく✌ 映像では お店も 充実 して いますね、ビル🏢も 多い
徳島城🏯後 歴史
凄い 階段 頑張れ‼️大好きな ビール🍺
飲みたいなぁ~
街中に ス一ト 並んで いる 木 何の 木
教えてね💖
大変 お疲れさま(*^-^)ノ でした。😊
徳島の繁華街は50万都市レベルまで発展していたんですね。10年前には壊滅状態だったのですが何があって発展したのか興味あります。観光も特に増えてないですようですし不思議です
私が最後に徳島を訪問したのはもう10年位前なのでとても懐かしく見ました。
徳島に行って驚いたのは、駅ビルの立派さともう一つ。関西弁だったこと❗☝😳
四国に縁のない私など徳島はあくまでも四国の一つってイメージだったのでビックリしました。
でも、考えてみればちょっと海を渡れば天下の台所・大阪ですものね。当然そうなりますね😅
徳島と香川は関西、愛媛は広島を向いてるようで、高知が孤立してることを知り可哀想になりました😢
徳島と言えば一太郎!!西播磨県民局長の智子への手紙も一太郎で書いたみたいよ。
釈由美子は蜂須賀家の末裔らしいです
天神社は刀剣乱舞の聖地
戦国時代好きの私は、徳島と言えば三好長慶な印象ですが、地元の方は蜂須賀家政なんですかね。
街の印象は、駅前にはスタイリッシュな建物が多いけど、アーケード街がやや寂しいかな?
今月徳島に行くから予習でよーくん動画探してたけど無くて、タカシムのを見てたけど凄いタイミングで上がったね!