長崎旅行、出島や軍艦島など長崎の歴史を巡る旅【Masa旅行グルメ】

長崎旅行、出島や軍艦島など長崎の歴史を巡る旅【Masa旅行グルメ】

#Masa旅行グルメ #長崎旅行

▼もくじ▼
0:00 オープニング
0:28 出島
20:33 思案橋ラーメンで長崎ちゃんぽん
23:43 長崎マリオットホテル
31:00 長崎マリオットホテルのラウンジ
37:47 軍艦島までの見どころや歴史紹介
48:19 軍艦島
58:21 プリムローズでトルコライス
1:00:46 眼鏡橋
1:02:43 松翁軒の長崎カステラ
1:06:13 岩崎本舗の角煮まんじゅう
1:08:28 長崎マリオットホテル・朝食バイキング

▼全動画再生リスト
全動画

▼Instagram: @masatravel3
https://www.instagram.com/masatravel3

▼使用機材
ソニー、ZV-E10M2 https://amzn.to/3YcocSR
iPhone 16 Pro https://amzn.to/3zXyBKh
Go Pro Hero 13 https://amzn.to/3Ue3kJV

▼Amazonリンク
以下のリンクからお買い物頂けると一定割合の紹介料を頂けます
皆様のご負担はございません。Amazonでお買い物をされる際にご利用頂けますと嬉しいです
https://amzn.to/47M02CP

▼Masaニュース雑談チャンネル
https://www.youtube.com/@masanewsch

▼Twitter: @masanews3

▼Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/88SDJHSXT4YY?ref_=wl_share

マリオットアメックスカード紹介コード必要な方はDMかメールをください。
例えばMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードにご入会いただき、
3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で合計45,000ポイントゲットできます!
ルールは変更になる可能性があるため、最新の情報はご自身でご確認をお願いいたします。
(2024/11/16)

5 Comments

  1. 日本でのオランダという呼び方、Holland→ほーらんど→ほらんど→おらんど→オランダ!という流れで完成したのかなぁ。

    でもなんでNederlandから派生しなかったのだろう。まあネーディルランドよりはホゥランドのほうが日本的には認識はし易いか…

  2. こんばんはー🐰
    1週空いて超大作になってますね😆
    改めて、ここまでしっかり一人で編集するのはほんとに時間かかりますよね。客観的に見てもとても興味深いし勉強になるしで、教材レベルですよ〜と毎回思ってます👏
    福山雅治のプチ情報まで、恐れ入りましたー😆🦁👌
    端島と言えば、今ドラマもやっていてタイムリー!さすがです✨
    毎回バイキングを全部紹介してくれるの大好きです、見応えバッチリでした🦁👌

  3. こんばんは😊待ってました🎉編集お疲れ様でした😊すごく見応えありました❣長崎は大人になってからはハウステンボスしか行ってなかったので、日本の歴史の流れがいっぱい詰まった町を見ておくべきでした😭それにお天気すごく良くて青い空と海、軍艦島もすんなり上陸できてよかったですね~❣そして又又背徳グルメのトルコライス😋めっちゃ美味しそう💞💞💞

  4. 長崎、いいですね~。貿易、宗教、炭鉱資源、軍事産業、漁業等々、多様な表情と歴史が感じられます。
    実は軍艦島は、これまで行った国内観光名所の中で最も感動した場所なんです。
    廃墟化した驚異的な姿と、かつての生活者のエネルギーに圧倒されますが、一方でとても切ない感じがします。
    7年前は島内をガイドさんとあちこち回れたのですが、随分劣化が進んでしまいましたね…😟

Write A Comment

Exit mobile version