京都紅葉2024🍁 安楽寺 〜 松虫姫・鈴虫姫の剃髪をきっかけとする承元の法難の舞台となったお寺。秋には美しく色づいた紅葉がお庭を彩ります。[No.491]

京都紅葉2024🍁 安楽寺 〜 松虫姫・鈴虫姫の剃髪をきっかけとする承元の法難の舞台となったお寺。秋には美しく色づいた紅葉がお庭を彩ります。[No.491]

安楽寺は京都市左京区にあり、京都駅から地下鉄と徒歩で45分ほどです。鎌倉時代に法然上人の弟子住蓮上人と安楽上人による開基とされ、松虫姫・鈴虫姫の剃髪をきっかけとする承元の法難の舞台となったお寺として有名です。秋には美しく紅葉した楓がお庭を彩ります。
錦秋の京都、安楽寺の紅葉をご覧ください。
(撮影:2024.11.27)

《撮影メモ》
今年の紅葉は遅いと言われていますが、安楽寺もまだ色づき始めたくらいの状態でした。今年(2024年)は11月末から12月上旬が見頃になりそうです。
また、このお寺は通常は非公開だそうで、春や秋などに限定公開されるお寺とのことです。限定公開される日も細かく設定されているので、参拝される場合は事前に公開される日をチェックしておくことをお勧めします。

————————–
《Quick Glance Kyoto チャンネル》
 www.youtube.com/@QuickGlanceKyoto

■本チャンネルの概要
ご覧いただきありがとうございます。
京都のお寺・神社や有名な観光スポット、四季折々の景色などを紹介しています。ごくたまに京都周辺の動画も投稿しています。京都に興味のある方、これから京都への旅を考えている方や以前京都に旅行した方に見て楽しんで頂いたり参考にしてもらえれば幸いです。

■本動画のご利用について
本動画の一部又は全部を、テレビ番組・イベントその他の映像としてご利用をご検討の方は、下記メール宛にご連絡ください。白素材の提供などご相談させて頂きたく存じます。
qgkyoto1200@gmail.com

#kyoto #kyototrip #kyototemple #京都 #京都観光 #京都旅行 #安楽寺 #紅葉 #京都紅葉

Write A Comment

Exit mobile version