伊勢たからやの販売する「伊勢の国 海老めでたし」の紹介動画です。
『伊勢の国 海老めでたし』
海老は古来より「長寿の象徴」や「めでたし(目出たし)」など、とても縁起の良い食材として親しまれてきました。
その中で「伊勢えび」は、三重県伊勢志摩地方を代表とするグルメの王様として有名です。
また、三重県の伊勢神宮は日本の総氏神として特別に尊いお社で、全国からおめでたい行事やお祝いなどで多くの方が参拝されます。
『伊勢の国 海老めでたし』は、その『おめでたい』三重県の食と地をコンセプトとし、誕生いたしました。