【折曽のイチョウ】ビッグイエロージュニア【深浦のBig3】#青森県 #深浦町 #ビッグイエロー

【折曽のイチョウ】ビッグイエロージュニア【深浦のBig3】#青森県 #深浦町 #ビッグイエロー

青森県深浦町にある折曽のイチョウ(おりそのいちょう)は、幹周12.0m、樹高20m(推定)の雄株で、昔はこの辺りに折曽関(おりそのせき)があったことから名付けられたとされる。
大きさが推定なのは、折曽のイチョウは1989年の巨樹・巨木林調査から漏れたからだと言われている。
※約100m北には関の甕杉(せきのかめすぎ)という樹齢1000年を超える大杉がある。

1kmほど南下すると日本一の大イチョウとして名高い北金ヶ沢の大銀杏(ビッグイエロー)もあり、この辺りは巨樹の宝庫となっている。
また、近年は北金ヶ沢の大銀杏のビッグイエローにちなみ、ビッグイエロージュニア、「じゃないほう」などとも呼ばれている。
折曽のイチョウが見頃を迎えてから1週間後に北金ヶ沢の大イチョウが見頃を迎えるとされ、11月下旬~12月上旬は多くの人で賑わう。

周辺には大きな銀杏が3つも存在することから、これらの銀杏を「深浦のBig3」と呼称することにした。

Write A Comment

Exit mobile version