【高知編】3日間で高知中の美味いものを食べ歩く壮大な爆食会!ひろめ市場・鰹・餃子・ジャン麺・イタリアン・居酒屋!【前編】【爆食会⑧】

【高知編】3日間で高知中の美味いものを食べ歩く壮大な爆食会!ひろめ市場・鰹・餃子・ジャン麺・イタリアン・居酒屋!【前編】【爆食会⑧】

3日間にとにかく美味しいお店をハシゴしまくる大人気シリーズの高知編❗️
高知県のグルメを一体何軒まわれるのか?フレンチ部との壮大なグルメ旅‼️

Kochi version of the popular 3-day food hopping series: ❗️
How many gourmet restaurants can we visit in Kochi Prefecture? An epic gourmet trip with my fellow gourmets: ‼️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ABOUT US
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界中の人達に楽しんで頂ける『日本の食動画』を制作しております。
もし気に入って頂けましたら、是非『チャンネル登録・高評価・コメント・シェア』等よろしくお願い致します🍣🍤🍜🥩

We create “Japanese food videos” that can be enjoyed by people all over the world.
If you like our videos, please subscribe, rate, comment, and share!🍣🍤🍜🥩

【爆食会①】大阪編
前編:https://www.youtube.com/watch?v=TwpjzItCIo8
後編:https://www.youtube.com/watch?v=-i2fSox-Awc

【爆食会②】福岡編 1
福岡で何軒ハシゴできるのか?博多〜北九州小倉まで食べ歩く爆食会!鉄板焼肉・博多ラーメン・水炊き・酒場・焼肉・おでん・そして事件勃発【爆食会②】

【爆食会③】広島編
3日間にも渡る爆食ツアー完結編!福岡・山口・広島中の美味しいものを食い続ける前代未聞のグルメ旅!【爆食会③】

【爆食会④】不適切にもほどがある大阪鶴橋焼肉爆食ツアー!
不適切にもほどがある大阪鶴橋焼肉ツアー!爆食会再び!のはずが...【焼肉㊻】【爆食会④】

【爆食会⑤】福岡編 2
少食の野郎たちは福岡で何軒ハシゴできるか?人生をかけた美味爆食ツアー!!【爆食会⑤】

【爆食会⑥】月島「もんじゃ焼き」ツアー!
月島で10軒まわったら、もんじゃのことわかるはず!真剣に「もんじゃ焼き」に向き合う回。【爆食会⑥】

【爆食会⑦】京都編
【京都編】2日間で何軒ハシゴできるのか?前代未聞の爆食会!京都中華・蕎麦・女人禁制牛鍋専門店・角打ち・京都ラーメン【爆食会⑦】

【爆食会⑧】高知編
前編:https://www.youtube.com/watch?v=H-zezQQItt4
後編:https://www.youtube.com/watch?v=cJz3u-YmJZQ

【爆食会⑨】山形編
【山形編】2日間で何軒ハシゴできるか?最高の羊肉を求めて・絶品町中華・冷やし肉蕎麦・角打ち・どんどん焼き・ケンチャンラーメン!【爆食会⑨】

■過去の爆食会の再生リスト
爆食会~一日に何軒ハシゴできるか?~

★IKKO’S FILMSの美食巡りサロン supported by テリヤキ
https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

★instagram
https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok

@ikkos.films

★サブチャンネル「IKKO’S FILMS EXTRA」
https://www.youtube.com/channel/UC_b7JhrPKWAv0lU3509_xOA

★「品川イッコー 公式ブログ」
https://ikkos-films.com/

★Twitter

📸SONY「RX100MⅦ」

【BGM】
Sunlit Souk – Patrick Patrikios
Denied Access – Density & Time
Anywhen You Say – Cheel
Natural Light – Chris Haugen
Fractal of Light – Chris Haugen
Blue Dream – Cheel
Depth (feat. sorateras)/ ALL BGM CHANNEL (P) & (C)Star Music Entertainment Inc.

#爆食会 #爆食ツアー #高知グルメ #高知県グルメ #ひろめ市場 #土佐 #高知旅行 #まんしゅう #アンナータ #イッコーズフィルム #イッコーズ #品川イッコー #いっこうずフィルム

23 Comments

  1. Subtitles for all 15 countries have been added. Please select a language and watch the video. 🍣🥩🍜
    Please change the subtitle size, etc. from the subtitle selection options‼️

  2. 四国には行った事ないなぁ…このメンバーにスポット参戦したいくらい、美味しそうな料理でした😊

  3. IKKOくん…おつ🙇子供のタブレットから‼️
    四国…イィーなぁー❤
    子供が小さい頃…よく家族で行ったなぁ🍶
    最近、土日は朝からずぅ~と家飲み🍶
    酒のアテ…ありがとう😉👍🎶

  4. 一食のために片道3時間とか、10万とか、それは嗜好であって他人がとやかく言うべきではないです。
    ギャンブル然り、ブランド然り、◯◯遊び然り。人はそのために生きている。人生短いからね!

  5. Hello Ikko! What a wonderful time you and you friends had together. Great memories. Tasty cuisine. Silly intoxicated boy at end. Looking for to next adventure.

  6. 食文化全国制覇ですねぇ😇もはや全国制覇の射程はカウンター鮨だけに非ず。個人的には大阪八尾のマンジェさん回あたりですかねぇ🤔単独で泊まりでトンカツ食べに出向いたのを見た時今のイッコーさんに続く萌芽を見た気がします🤗あの2022年夏が既に懐かしい。そこから時は進み、食に向き合う対象は店だけでなく土地そのものへ😇此度はそんな印象をひしひしと感じる仕上がりでしたねぇ🤗オジャマシマス

    自他ともに生き急ぎ属性のお持ちのイッコーさんにとってこの爆食会が今最も多面的、多角的、広範囲に「食と向き合う上で最も経験値を上げる事に適した形なんだな😃」と思わせてくれる内容でもありました😋その土地の持つ味、人、そして気をイッコーさんとフレンチ部のお二人が五感で味わってるのを眺めるのが楽しいひと時でもありましたねぇ😆

    市場と9軒目の鰹、フードコートのジャン麺、アンナータのコース。硬軟自在のグルメ要素。グルメはグルメ要素内でもしっかり起伏を利かせて一辺倒になっていないのがニクい😁ちゃんとイッコーさん自身の体感だけでなく、高知をよく知らぬ視聴者にも「高知」を体感してもらおうとする趣向がそこかしこに散りばめられてるのがなんだか象徴的🤗

    むせ返る程に作り手の人間味にスポットを宛ててた頃に比べ、前後編スタイルといい、最近の平均動画尺といい、アンナータさんのブログ記事といい、作り手の○○ニーってものにかなり忌避感と意識を持って動画落とし込んでますよねぇ😃下記の話題とフードコート、車中会話、9軒目のお母さま、友情出演チズイ氏のシーンは浸らせてもらいました😁

    その下記の話題。今回の動画で古参が絶対触れたいのは「専修どうでしょう」😇今までイッコーさんが「文字なき行間・余白」に留めていたものが遂に可視化🤗ありがたくもあり、申し訳なくもあり。視聴者目線で薄々は気づいていたもの。なんとなく察して言葉にしてこなかったもの。それらにこうして「答え合わせ」の機会が訪れると、感謝恐縮共感納得なんとも言えない感情がない混ぜになった感傷に襲われますね😶

    時間は有限。イッコーさんの生き急ぎ属性を知っていれば目的に合致していない諸要素は必然的に数と頻度は減っていくのは自明の理。正直視聴者には明かさないでこの先も進んでいく思っていたし、わざわざ「文字なき行間・余白」をイッコーさんが埋めるイメージもなかったです😄この視聴者目線の野暮にこうしてアンサーをくれたのは正直意表を突かれましたねぇ😮この方面でイッコーさんに心境の変化が生じる契機がきっとどこかであったのでしょう😇

    イッコーさんの「個別ではつながり、個別では会う」ってスタンスが非常にらしさを感じてニヤリとしました😁おそらくこのスタンスは今も昔も変わりなさそう🤗イッコーさんを介して集まっていた多くはイッコーさんを介さないと接点を持たない。「品川村」にそんなイメージを抱いた事もありましたねぇ😄

    価値観の豊かさ、時間の経過による円熟。変わるものもある中で芯や根っこに変わらない気質が今もイッコーさんを形作っている。こういう味わいもIKKO'S FILMSが描き出す人間味ですよねぇ😋馳走になりました。

    サウンドはFractal of Light。食に向き合うというグルメの側面で一番イッコーさんの心が躍ってそうだったのが、これが流れたアンナータさんのシーン😁「高知という都内から遠く離れた地にも、都内で十分勝負できるコースイタリアンがある😃」という地域差を覆すアンナータさんの技量とそれに出会えた事に素直な感心と感動を覚えているような旋律に思えました😇

    サムネのイッコーさんの表情が爆食会によくある騒ぐテイストでなく、どこか穏やかさを保って笑ってるアンナータさんのシーンなのも非常に味わい深い😋後編の残り1日ではどんな人間味が描かれるのか。爆食会の構図だから味わえる人間味。引き続き希望して待っていようと思います🤗オジャマシマシタ

  7. アンナータ‼️ここは絶対また行きたい店!高知最高ですね!今回の動画も楽しませていただきました😋😋😋ikkoさんの動画を見てうますし予約しました🎵

  8. 明神丸はハズレでした💦
    正解は、やいろ亭のかつおのたたきが生カツオを使ってるので
    冷凍のかつおを使っている明神丸のたたきは、派手ですが
    ハズレです。
    高知県民の間では、常識となっていますので以後お見知り置きを。。

  9. 動画も関係も新しくなっていきますよね
    今も新しいメンバーで楽しく視聴させていただいてます

  10. うますし 同い年で知り合いです!まさかIKKOで取り上げられるとは!驚きです!何年も前から見てましたが
    1番驚きました😳

  11. 黒潮市場のカツオのタタキ ちょっと焼きが甘いですねー。多分皮の部分口に残るイメージ。ダメですねー

  12. おねぃちゃんのいる店の5万よりうまい店の5万が良い!自分の座右の銘です。
    カツオのシンコは本当においしいですよね。

  13. 高知県四万十市 住みです
    専修の頃から好きだったIKKOさんが高知県に来てくれてたなんて嬉しいです🥹

    すごく不便で時間もかかりますが
    四万十市 土佐清水市にも
    ぜひ来てください!

    清水サバのお刺身やビリ鰹
    鮎も鰻も 是非😊

Write A Comment

Exit mobile version