ロイド最大の旅【第6話】旭川から帯広へ!ラーメンよし乃 層雲峡温泉 豚丼ぱんちょう らーめん餃子鉄ぺい【飯テロ】ramen

フラメンコ音楽のユニット「フラメンコロイド」のチャンネルです。

毎年、全国ツアーを開催し、湘南を拠点に日本全国各地、ここ最近では海外公演もあり、年間150以上の公演を行っています。

ライブの合間に各地の名所や名店を巡ったりするのがメンバーの楽しみです。

「こんな所に行ってほしい」
「こんなことやってほしい」など…
ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください!

出来る限り、やってみたいと思います!

これからもどんどん動画をUPしていきたいと思いますので、暖かく見守ってください!

少しでも気に入ってもらえましたら
チャンネル登録よろしくお願い致します!

フラメンコロイドの公式ホームページはこちら⤵︎
HP: flamenkoroid.com

オリジナルグッズの問い合わせはこちら⤵︎
flamenkoroid.com

フェースブックのアカウント⤵︎
/flamenkoroid /satoshimatsumura.meloncito

Facebook ファンページはこちら⤵︎
フラメンコロイド flamenkoroid

ツイッターのアカウントはこちら⤵︎
@flamenkoroid

インスタグラムのアカウント⤵︎
satoshimeloncito flamenkoroid

16 Comments

  1. 帯広豚丼最高ですよね!
    てか、鉄ぺいでのマコさんのスープ一口目の、「あっ。」に吹いてしまいました!笑
    本当ラーメン愛が凄いです😊👍

  2. このチャンネルは、素晴らしく面白いです!メロンシートさん、髪の毛あんなに長いなんて!いいです!カッコいいですよ!

  3. ロイドチャンネル最高です‼️
    ロイドの皆さんの日常が分かって親しみが持てます(^^)

  4. 帯広は、やっぱり、ぱんちょうに行かれましたか。
    あそこは私には、全然合わなかった。もう10年以上前だけど、肉に焦げ目がついているものとそうでないものがあったけど、火の通り方が同じ。湯がいてから焼いている感じだった。だから肉の味が抜けてしまった感じだった。
    1時間余り待った。残念だった。
    空いている時に行ったら美味しいのかも。
    でも今年もGWだったので混んでると思って、インデアンカレーに行きました。こちらも有名店ですが、ボチボチ美味しかったですよ。
    でも一番美味しかったのは、六花亭の二階の喫茶室の「リコッタチーズのパンケーキ」が美味しかったです!
    あやちゃん、ぜひ今度行ったら、食べてみて!
    あとサクサクパイもおススメです。

  5. 美味そう!!
    よし乃の味噌には、バターです。
    豚丼は、ラーメンと一緒で好みありますよね
    北海道大好き男としては、この先の道東楽しみです。

  6. 風光明媚な層雲峡に来て、先ず目についたのが、景色ではなくて「旭川ラーメン」の文字とは…💦まこさん!仕事絡み&ラーメン愛はわかるんですが、もう少し旅の風情ってのを楽しんでみては?

  7. 綺麗な景色と美味しい食べ物、そして温泉、本当に最高ですね🎵
    車だから荷物の心配がないし好きな所に寄れるけど、これからも安全運転でお願いします☀
    よしのさんの味噌ラーメン本当に美味しそうです。久しぶりに味噌ラーメン食べたくなりました❤

  8. 関東に戻ってきたらお勧めするのが、JR帯広駅高架下にある「ぶたはげ」の豚丼。地元のみならず観光客や出張で来るサラリーマンにも人気で、支店が埼玉県に出来ました。JR武蔵野線新三郷駅前にあるららぽーと新三郷の2階のフードコートにあります。帯広ならではの豚丼が唯一ここで食べられます。

  9. 帯広は地味にラーメン激戦区‼️
    てっぺい、私も大好きです‼️
    でも、まだまだ、食べて欲しいラーメンありますぅ👍

  10. いよいよ終盤にさしかかりましたね!改めて北海道の広大さを感じました!
    今回は、🍜天金さん!厳選かけ流しの温泉、道に迷ってスルーしたりと色々あるのも旅に色々あるのも付きものですね!😁しかし後半の豚めしとても美味しそうですね😋ライブ後のマコさんの単独行動での🍜巡り!流石です👌

  11. あやちゃん。いつもマコとメロンシートに付き合って、ラーメンいっぱい食べてるの、お疲れさま(^O^)もちろん好きやからやろうけど、女の子で、大変だなって、いつも思ってるよ〜

  12. 寒川在住の私の田舎「帯広」に行ったんですね。ぱんちょうは豚丼の発祥のお店です。喜んでもらい嬉しいです。その他に、世界でドイツと帯広にしかない、モール温泉に入ってもらいたかったです。ロイドさんは湘南で音楽活動をしてるんですね。私も音楽には非常に興味がありますので、ライブを見てみたいです!!

  13. 旭川から層雲峡経由して カメラに入り帯広に入ったようですね途中層雲峡温泉に入って帯広に来られたようですね その先にある十勝の糠平温泉も最高ですよ逆に行けば然別温泉もあります

  14. 旭川では、ひまわりのモルメンというホルモンラーメンを是非食べてください🍜

Write A Comment

Exit mobile version